
コメント

C.
わたしもシングルマザーで休職中でしたが
すぐ入れました!

ぱお
地域によります✨
うちの地域ではシングルマザーでも
実家が近く、祖父母現役の場合は
求職中だと育休の人より点数が低く入りにくいです💦
役所に相談すればすぐ教えてくれますよ😀
-
mama
わあ、そうなんですね💦
きいてみます!
ありがとうございます!- 8月19日

ちり
シングルでも休職中では点数が低いので難しいと思いますよ💦
待機児童の数や市町村によるとは思いますが、あくまで点数が高い順になるはずです。
特に1歳児は難しいと思います。
-
mama
そうなんですか😭
シングル実家ぐらしの友達が保育園入れてたので、入れるかと思ってました💦でもその子は就職先決まってたので入れたのかも知れません…- 8月19日
-
ちり
実家暮らしで、ご両親は共働きですか??
- 8月19日
-
mama
わたしは実家ぐらし、
親は父親だけ働いてます!- 8月19日
-
ちり
市町村によりますが、お母様が専業主婦で65歳以下だったりすると、さらに難しいと思いますよ💦
- 8月19日
-
mama
そうなんですね😌😌
ありがとうございますm(_ _)m- 8月19日

a.h
私は育休中でシングルと言うことを保育園に伝えて順番ついていたのですが、シングルのおかげで優先して入園させてもらえる事になりましたよー!でも仕事をしていないということを保育園に知られてしまうとその話も違う方に譲りますって言われていたので仕事は先に探せるなら探しておいた方がいいのかもしれないです。
-
mama
そうなんですね!
先に探しておいて、4月から仕事開始ってことは出来るんですかね💦💦
また、もし子供が保育園入れなかったら断ることになりますよね💦💦- 8月19日
-
a.h
職場によりますよね…
それか友達で自営業してるがいるようならに保育園の入園の手続きの為に書類上だけ雇ってもらってる事にして仕事を探すっていうのもアリかもです!
私は育休後、会社の都合で職場復帰させてもらえなかったので書面だけ書いてもらって、保育園入園させてから求職活動してました!(^ ^)- 8月19日
-
mama
親が自営業ですが……
そんなこと出来るんですか💦💦
そうなんですね😌- 8月19日
-
a.h
遅れてすみません!
私の母親も私が子供の時、働いてなくて、父親の友達の所で働いてる事にして入園させていたようなので大丈夫だと思います!
保育園に無事に入れる事を祈ってます(^ ^)- 8月26日
-
mama
そうなんですね😌
それは証明書みたいなのはいらないんですかね💦
書いてもらえるなら大丈夫みたいなことですか?- 8月26日

a.h
保育園に入園が決まったら保育園からいただけたような気がします!
それか10月に保育園に願書をもらって市に提出?だったかな…?
途中入園だったのでちょっと曖昧ですみません(;ω;)
-
mama
詳しくは市役所とかに聞いた方がいいですかね💦
ありがとうございますm(_ _)m- 8月26日
mama
そうなんですね!
ありがとうございます!!