 
      
      
    コメント
 
            まっこ
私はハローワーク行きました。
その方が色々聞けるし安心かなって思って。
 
            ぱ
タウンワークやインディードで探しました!
- 
                                    ゆ 融通が利くところとか見つかりましたか?😓 - 8月19日
 
 
            ゆーママ
ハローワークに行ったら求人少なくて結局タウンワークで探しました👀
- 
                                    ゆ ハローワークの方が求人少ないんですね😳 
 融通が利くところとか見つかりましたか?😓- 8月19日
 
- 
                                    ゆーママ うちの地域はなかったですね…都内に住んでた時はかなり求人あったんですが… 
 今働いてるところは面接の時に突然の休みも呼び出しも小さい子がいるうちは仕方ないので大丈夫ですよーって感じで休み希望もプライベートは充実させてね〜って感じで取れないとかは今の所ないですね👀
 ずっと人数不足でみんな同じくらいの子持ちの社員さんって事もあって理解はあります- 8月19日
 
- 
                                    ゆ 理解があるのは良いですね😂 
 ありがとうございます😊- 8月20日
 
 
            ママ
タウンワークとバイトルで探しました😍
- 
                                    ゆ 融通が利くところとか見つかりましたか?😓 - 8月19日
 
- 
                                    ママ バイトルで見つけた所に応募して採用してもらって、2年ほど働いてますがとても働きやすいです💓 
 急な休み、早退、勤務時間・日数の増減、色々融通きかせてもらってます!- 8月19日
 
- 
                                    ママ 2年じゃないです💦 
 1年半くらいです😅
 すみません、子供の年齢とごっちゃに…😂- 8月19日
 
- 
                                    ゆ 融通が利くところだと良いですね😂 
 ありがとうございます😊- 8月20日
 
 
   
  
ゆ
ありがとうございます😊