※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がいます。いま離乳食三回、ミルクです。これまで風邪も引…

10ヶ月の息子がいます。いま離乳食三回、ミルクです。
これまで風邪も引いたこともなかったのですが17日の昼から熱が37.8℃出て咳と鼻水もひどく病院に連れていったところ熱がそんなに高くないのと喉も腫れてないので安易に今は解熱剤は処方できないから様子をみて。と言われ相変わらず食欲はなく18日の昨日は1日熱もなく元気に遊んでいましたが離乳食、ミルクが終わったあとに全部吐いてしまいました。
無理に食べさせるのもよくないので離乳食はやめてミルクのみにしようといつもの時間などは気にせず息子が寝ぐずった時に寝かしてお腹が空いてそうな時にミルクを飲ましています。
が、必ず飲んでしばらくすると咳こんでマーライオンどころか滝のように大量に飲んだぶんだけ必ず吐きだします(>_<)
明日もう一度病院に連れて行くのですが、吐く姿を何度も見ているので可哀想でミルクをあげるとまた吐きそうなので離乳食も✖️ミルクも✖️ゼリー類も✖️ですのでお腹がすいてグズったらなにをしていいのかわかりません(>_<)
水分はたくさん飲ませているので脱水はないと思います😭どうしたらいいのか教えてください(>_<)

コメント