![ルーナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京フェリシアレディースクリニックで出産された方、いらっしゃいますか?
東京都葛飾区立石にある東京フェリシアレディースクリニックでご出産された方にいろいろと質問したいことがあります!
こちらでご出産された方いらっしゃいますか?
- ルーナ(6歳)
コメント
![Erina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Erina
私も里帰り出産でフェリシアを希望しています🙋♀️
友人がここで出産し、お見舞いに行った時に凄く綺麗でスタッフさんの対応とサービスが良いとの事でこれから分娩予約する予定です!
私はまだなのでお力になれず申し訳ありません😭
![kichi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kichi
こんにちは😊
私もフェリシアで出産予定です!
そして週数も一緒だったので、思わずコメントさせていただいちゃいました❣️
どこかですれ違ってるかもですね✨
お答えになってなくてすみません🙇♀️
-
ルーナ
返信ありがとうございます!
同じ週数で産院も一緒なんですね😄✨心強いです!!嬉しいです!!
kichiさんは入院準備もうされましたか??- 8月19日
-
kichi
私も心強いです💓
今日からやっと産休に入るので、そろそろ準備しなきゃな〜と思っていたところです😊💦
ゆめみさんは準備されましたか?- 8月20日
-
ルーナ
産休入られたのですね!お疲れ様です!
私は準備をはじめてるのですが、フェリシアではいろいろと用意してくれてるみたいなので、何を持っていこうかなって悩んでます😅- 8月20日
-
kichi
ありがとうございます😊
そうですよね!産褥ショーツだけは持っていった方がいいのかなと思っていたのですが、その他特別必要なものはないのかなと💦
後期の母親学級に出る予定なので、伺ってみようと思います!- 8月20日
-
ルーナ
後期の母親学級、あることに気づかなかったです😅もう申し込み始まってるんですか??
- 8月20日
-
kichi
33週以降の方が参加できるようで私もこの間の検診で助産師さんから言われて、予約しました!
日によると思いますが、私の予約した日はまだ私しかいなかったです😊💦
そこで持ち物の話とかも聞けると言ってた気がします!- 8月20日
-
ルーナ
そうなんですね✨貴重な情報ありがとうございます💗
明日33週の検診なので聞いてみます!いろいろとありがとうございます!!- 8月20日
![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてん
昨年出産しました😊
入院食がめちゃくちゃ美味しいです❤
-
ルーナ
返信ありがとうございます🎵
昨年ご出産されたんですね✨
おめでとうございます💗
入院食楽しみです!!
質問させてもらっても大丈夫ですか⁉️- 8月19日
-
てんてん
ありがとうございます😊
はい!分かることであれば〜🤗✨- 8月19日
-
ルーナ
ありがとうございます💦💦
助かります‼️
出産方法はどれでしたか?(無痛分娩、帝王切開など)- 8月19日
-
てんてん
無痛分娩です〜✨
先に高位破水をして、陣痛促進剤を使いました!- 8月19日
-
ルーナ
無痛分娩だったんですね✨
私も無痛分娩希望してます!
(今、逆子なので帝王切開になるかもしれないですが😭)
無痛分娩の痛みはどうでしたか??
てんてんさんの感覚でいいので教えて頂きたいです!- 8月19日
-
てんてん
私の感覚的には、麻酔をしたらまっったく痛くなかったです✨✨
かろうじてお腹が張る感覚が分かったので、モニターとその感覚に合わせていきみました😊
が、促進剤の効きもすごくよかったようで、外来が終わって先生が麻酔をうちに来てくれたときにはほぼ子宮口が全開だったので、陣痛の痛みは普通分娩と同じくらい味わいました😂😂
逆子ちゃん、戻るといいですね😊
でももし帝王切開でも、先生の腕はいいと思うので心配ないと思いますよー✨- 8月19日
-
ルーナ
そうだったんですね!!💦
先生、外来が忙しいと、こちらのタイミングで麻酔をして頂けないのでしょうか?😅- 8月19日
-
てんてん
言えばしてくれたと思うんですが、どのタイミングでお願いしたらよいか分からず、耐え続けてしまいました😂
遠慮せず言えばよかったと後悔しています😱💔
でもそこまで進んでいたせいか、麻酔をすると進みが遅くなって時間がかかると言われていましたが、麻酔を入れて2時間かからず、促進剤を入れてからも半日くらいで産まれたので結果的には良かったのかもしれません😁
入院中も快適でしたし、もし次授かってもここにお願いしようと思っていますよ〜✨- 8月19日
-
ルーナ
そういうことだったんですね✨
お願いすれば、先生来てくれるんですね!ギリギリまで我慢したほうが、陣痛が遠のくリスクが減るかもしれないですね!
てんてんさんは、入院するとき、荷物何を持っていきましたか?
この前説明で、出来るだけ荷物を少なくするように言われたのですが、飲み物や下着の枚数などどうしよう‥と思いまして💦- 8月19日
-
てんてん
来てくれると思います!
助産師さんもちょくちょく様子を見に来てくれます😀
基本的なものは全て貰えるので、本当に最低限だったと思います!
下着は授乳キャミ×2、産褥パンツ×2くらいだったかな〜🤔
金曜に産まれて旦那がほぼ毎日来れたので、洗濯してもらったりもしました!
飲み物は出産時の1本のみで、あとは入院フロアにあるウォーターサーバーや買ってきてもらったものを飲んでいました😁
説明でもらった紙に書いていたものしか持っていかなかった気がします!
私は初産で分からないことだらけで、助産師さんが来てくれていろいろ教えてくれたのですが、メモ帳とペンを持っていけばよかったなと思いました😳
(いただいたプリントの端とかに書いていました😅)- 8月19日
-
ルーナ
助産師さん、ちょくちょく見に来てくれるのは心強いです✨
もう陣痛が不安で不安で‥笑
メモ帳とペン持っていきますね!😄
いろいろと教えて頂いてありがとうございます🎵- 8月19日
ルーナ
返信ありがとうございます😆
私もこちらの産院の口コミがよくて分娩予約しました✨
同じところで出産ということで心強いです🎵お互いがんばりましょうね!!!😄
Erina
全個室で綺麗ですごく人気の産院みたいですね😳💖
お互い出産頑張りましょうね👍🌟