※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✴︎
子育て・グッズ

子供の成長について悩んでいます。靴のサイズが早く変わり、次のサイズをどうしようか迷っています。どのサイズが適切か考え中です。

子供の成長の早さについていけません!笑
3月に歩き始めて計測したときは10.7センチ?くらいで
ファーストシューズは11.5センチを買いました!
その後、7月くらいだったかな?
イフミーのウォーターサンダル12センチを買いました!
そのとき試し履きさせたときはちょっとぶかぶかかな?くらいで、
12.5センチはかなりぶかぶかなのでやめました💦

今日計測行ったら12.5センチ…
今履いてる靴12センチ…
買い直しですwww

夏だからウォーターサンダルがすごく良かったんですが、
ちょっとお値段張るし…
今から買いに行くんですけど、
12.5センチに対して13.5センチの靴はぶかぶかすぎますよね??
それに来年絶対そのサイズ無理ですよね…
そしたら13センチ買おうかな…
悩んでます😭😭😭😭😭😭

西松屋の半額セールに行くか、
(ノーメーカーのサンダルって半額ですかね?)
無難にイオンに行くか…

コメント

deleted user

本当早いですよね(꒪⌓꒪)!
うちもウォーターサンダルつい先日買い替えました😔もう時期も時期だったけどまだ靴下履いてスニーカーじゃ暑苦しくて(꒪⌓꒪)…
ちなみに家の近くの西松屋にサンダルはもうほぼ置いてなくてABCマートで買いました(꒪⌓꒪)
足が12.4センチで13センチ買いました!13.5センチ買っても来年履けないと思ったので😔🙌

  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます😊
    先程、お祝いでもらったコンバースよ12.5を履かせたらジャストだったんですけど本人が嫌がりました😭💦
    保育園兼用で1足買うことにします😵💦💦💦

    • 8月19日
はじめてのママリ

うちもすぐサイズアウトするし 誰も足まで見ないし 西松屋でセール品の300円の買いましたw

  • 初めてのママリ✴︎

    初めてのママリ✴︎


    ありがとうございます😊
    うらやましいです!!
    見つかることが奇跡ですよ✨

    • 8月19日