※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きよ
子育て・グッズ

1歳の息子が朝5時に泣いて起きる。哺乳瓶でミルクを飲ませないと泣き止まない。早く哺乳瓶を卒業したい。何かアドバイスありますか?

1歳になる息子なんですが、寝る前のミルクもやっと与えず寝てくれる様になりましたが、毎朝5時前後にギャン泣きで起きるので、哺乳瓶でミルクを与えない限り泣き止みません(>_<)
お腹空いてるだろうから、飲ませた方がいいですよね?
朝の離乳食は7時から8時の間にあげています。

早く哺乳瓶卒業したいです。
マグで与えてみましたが、ギャン泣きで無理でした。本人的に朝起きたら哺乳瓶でミルクって癖付いているようです。
何かいいアドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

れい

うちの子はまだ哺乳瓶でミルクのんでます☺️
ストローだとあまり量を飲まないのと、体重が少ないのと、偏食なので!

朝起きて、パンとかあげてもだめとゆうことですよね😂?

私なら泣かなくなるまであげると思います😱
アドバイスじゃなくてすいません💦