

たおmama
1歳に向けてのものがいいと思います。
いたずら上手とか、型はめのおもちゃとか、つみきとか。

りま
最近、このオモチャがお気に入りです☆
ガラガラみたいに握ったり、時々ラッパの音も鳴らせるようになりました!
たおmama
1歳に向けてのものがいいと思います。
いたずら上手とか、型はめのおもちゃとか、つみきとか。
りま
最近、このオモチャがお気に入りです☆
ガラガラみたいに握ったり、時々ラッパの音も鳴らせるようになりました!
「おもちゃ」に関する質問
ASDの知的障害の有無はどのような基準で判断されますか? 3歳4ヶ月の娘がASDだと思います。保育園での様子や社会性の無さからASDはほぼ確実なんですが、知的障害があるかどうかは分かりません。 できること ・会話は普通…
おもちゃに興味ない息子 声出すのが楽しいのかずっと私に話しかけてくるwwww 返事しなかったらずっと叫んでる怖いwwww おもちゃで遊んでくれ🤣🤣メリーも買ったのに私の顔ばっか追いかけるwwww
習い辞めさせて良かった? 3歳の子どものスイミングの習い事を今日勢いで退会しました。 6月から、5歳の上の子と同時に入会しました。 上の子は楽しく通ってるしどんどん上達もして通わせて良かったなぁって感じです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント