
私が出産入院中、義母が『あんたらの洗濯物とかお母さんがやるで出しい…
私が出産入院中、義母が『あんたらの洗濯物とかお母さんがやるで出しいや』とか旦那に言ってたら、旦那は『もう、俺も父親やし家事ぐらいは俺もある程度やっていかないと』って言うと何故か私も何かしたいとゆう考えで、やらさへんと何故か不機嫌になっとるらしく(´・ω・`)
『そんなん言ったってあんたら何もできひんやん、お母さんが全部やってやっとる』って言ってたらしく、旦那は『俺は自分でやるしいいよ、とか言っても勝手にやるし、お袋がやらせようとせんじゃん』って言いあったらしいです。
めんどくさい義母だなって感じです(>_<)
どう思います?(^_^;)
- 猫の女王(6歳)
コメント

みにとまと
めんどくさいし、子離れ出来てないですね😅ご主人が自分でやるって言ってるのに。いつまで子供だとおもってるんですかね。

たけのこの里
めんどくさいですね!!(笑)
-
猫の女王
ですよね(^_^;)
めんどくさくて私も帰るのが嫌になります。
旦那もお袋とおるのも嫌になるって言うくらいです。- 8月19日
-
たけのこの里
手助けが必要ならお願いだってするし、やれると言ってることは手を出してほしくないわけで…(^_^;)機嫌が悪くなる理由がわからないです。
家事をやるって言ってくれる旦那様が素敵ですねー☺️🎵- 8月19日
-
猫の女王
そうですよね!
旦那も頼らないと無理なことは任すけど、頼らんでもいいことは断ってるのに、本当にうるさいって病院きて愚痴ってます(^_^;)- 8月19日
-
たけのこの里
旦那様がうるさいと感じるとなると、けっこうしつこいのかなと思います( ̄▽ ̄;)
最初から全部甘えてしまったらこちらの生活リズム作れなくなっちゃいますもんね💦- 8月19日
-
猫の女王
それに甘えてしまうと、小姑からお母さんに無理させるなって言われたりするんです(´・ω・`)
- 8月19日
-
たけのこの里
Σ(゚Д゚;)更にめんどくさい!!
お義母さんに、全部お願いすると小姑さんに無理させないよう言われてますからって言ってしまいたい!- 8月19日
-
猫の女王
まぁ、義母は子宮がんで入院したりしてましたから、摘出したって言ってもいろいろと病気ありますし、仕事するし、まだ68歳って言っても高齢ですし、できることはやはり自分らでもやらないとだしって感じです(^_^;)
- 8月19日

あゆたま
『めんどくさい義母だなって感じです』
って言葉に全て集約されてますね。
-
猫の女王
ですよね(^_^;)
めんどくさくて私も帰るのが嫌になります。
旦那もお袋とおるのも嫌になるって言うくらいです。- 8月19日

しおり
旦那さん素晴らしい方ですね☺️
それを否定して不機嫌になるお義母さんって🙄
まだ子離れ出来てないんじゃないですか?😂
-
猫の女王
ありがとうございます。
ですよね(^_^;)
めんどくさくて私も帰るのが嫌になります。
旦那もお袋とおるのも嫌になるって言うくらいです。- 8月19日

とんきち
恩着せちゃうタイプですね!笑
ご出産おめでとうございます💓
-
猫の女王
そうですよね!
ありがとうございます。- 8月19日
猫の女王
ですよね(^_^;)
めんどくさくて私も帰るのが嫌になります。
旦那もお袋とおるのも嫌になるって言うくらいです。