
コメント

ちぴ
私は体外受精の受精卵を移植して陰性、顕微授精の受精卵を今回戻して陽性判定になりました!
胚盤胞まで私も順調に進みましたが、卵管に癒着があったり詰まっていることが原因で自然妊娠は出来ないことがわかりました💦
卵管造影や通水検査、子宮の検査などされても原因不明であればやはり移植をしてみないと分からないこともあるかもしれないです😞お腹の張りはポカリスエットなどのスポーツ飲料を沢山飲むといいと先生に言われました✨まずは移植が無事にできるよう願ってます✨✨
ちぴ
私は体外受精の受精卵を移植して陰性、顕微授精の受精卵を今回戻して陽性判定になりました!
胚盤胞まで私も順調に進みましたが、卵管に癒着があったり詰まっていることが原因で自然妊娠は出来ないことがわかりました💦
卵管造影や通水検査、子宮の検査などされても原因不明であればやはり移植をしてみないと分からないこともあるかもしれないです😞お腹の張りはポカリスエットなどのスポーツ飲料を沢山飲むといいと先生に言われました✨まずは移植が無事にできるよう願ってます✨✨
「体外受精」に関する質問
知り合いの女性35歳が体外受精を2度してますが一度も着床すらしません。 体外受精始める前は人工受精を数えきれない程したみたいですが一度も妊娠しなかったみたいです。 彼女が患ってるのは片側卵管閉鎖、甲状腺機能低…
不妊治療(人工授精、体外受精)しながら授かった方、妊活中、体質改善などなにか気をつけていてよかったこととかありますか? 1人目の時からクリニック通っていて、今、2人目妊活中です。 夫婦でプレミンのサプリを飲む、…
こんばんは 不妊治療(体外受精)をして授かった子供がいます。 熱性けいれんを年に1回おこしています。 友達に言われたんですがあなたの卵子の質が悪かった、強制的に妊娠をしたからけいれんをおこしやすい子になったと言…
妊活人気の質問ランキング
m3
お返事ありがとうございます😊!
妊娠おめでとうございます🤞✨
卵管造影検査はしてます!子宮の検査は特にしてないです!移植してみないとわかりませんよね💦
ポカリスエット飲んで張りをおさえたいと思います👍🏻😊
ちぴ
子宮に着床を妨げる原因があることもありますけど、移植してみて先生も結果次第で方針を決めてくれると思うので、このまま移植でいいと言われたときはまずしてみるのも良いかもしれませんね✨私も1度目の移植で不安要素が分かったりしたので、いいと思います😊
張りが治るまではゆっくり休んで、移植に向けて頑張って下さい♥️