

k102
まだ1ヶ月なら、それでいいと思います^_^
うちは8ヶ月でやっと2回食になり、それまで全然食べませんでしたが、徐々に食べるようになりましたよ〜
赤ちゃんのペースを崩すと下痢になったりするので、気長にいきましょう😊

ママリ
離乳食の時に野菜スープか麦茶をあげてますが、白身魚とかパサつくものの後に飲ませたり口の中をキレイにする目的なのであまりたくさんは飲んでません。
今実家に帰ってる間は親がお風呂の前後にも麦茶あげてました。
いずれもまだスプーンであげているだけです。

あまちゃん
完母ですが、哺乳瓶からは麦茶、白湯も全然のみません😓
めっちゃ地道ですが離乳食の合間にスプーンで麦茶を飲ませると、10杯くらいは飲みます😅
どうしてもグズる場合は、片乳あげてから離乳食あげたりしてます!
でも寝てしまったりはしないから、ちょっと状況が違いますが。。
あまり参考にならずすみません😅💦

ぴーちゃん🍑
お粥にも、野菜ペーストにも野菜スープを少し混ぜています( ・∇・)
それ以外は母乳です🌟
哺乳瓶が使えないので😜

はる
うちの子も、麦茶も白湯もあまり飲まず母乳を欲しがります🤱
あまり欲しがる時は、途中であげてそのまま寝ることもありますが、気にしてませんでした😂
まだ離乳食からより、母乳からの水分や栄養を摂ってる時期なので、離乳食は慣れさせられればいい、くらいにしか捉えていませんでした😂
そのうち飲むようになるかなーくらいに思っています🤗

はな
離乳食の時はスパウトで麦茶か白湯をあげてます😊 口の中を潤す目的と綺麗にする目的なので1回の離乳食でだいたい2回くらいしか飲んでないです。まだ、飲むのも下手くそなのでゴクゴクではなくてチューチューって少し吸う程度です。
離乳食後に少し遊んでからおっぱいをほしがるのであげるって感じです😊
おっぱいを欲しがるのは眠たいからですか?それともお腹が空いてですか?
離乳食をあげるタイミングを少し早めたりなどはどうですか🤔?
コメント