
auユーザーですが、かんたん決済とWalletチャージが上がった理由がわかりません。携帯料金は口座振替で払っているが、なぜか引き落とされない。機種変更時に分割払いできず諦めたことは関係あるでしょうか?
おはようございます🌞
auユーザの方にお聞きしたいんですが、
かんたん決済が月5000円
かんたん決済からのWalletチャージが月5000円
だったんですが、さっき見たら
両方とも1万ずつにupしてました(o_o)
上がった理由ってわかりますか??
月々の携帯料金も一応口座振替にしてますが、
ハガキで払ってます。(口座にお金入れてるんですが、じぶん銀行で
なぜか引き落としされない為)
今年の初めiPhoneに機種変しようとした時
分割払い出来なくて諦めた事もありました。
⬆のようなことは関係してないんでしょうか??
- ぽん。(6歳, 8歳)
コメント

さーちゃん
支払いもしっかりしていて契約年月がふえる?と徐々にあがります♡
私はWalletは6万チャージまでできます(笑)
ぽん。
そーなんですね!びっくりしました(笑)(笑)
6万かー!凄いですね😂
私には程遠いわ…(笑)(笑)(笑)
さーちゃん
決済から上限自分で設定できるので使いすぎ防止もできるからそのへんは安心かなとおもってます😂