![♡0101LOVE♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの不安について、家族や先輩ママからの励ましの言葉を教えてください♡
現在8週の初マタです♡
赤ちゃんを授かったのはとっても嬉しいのですが初めての妊娠で不安ばかりです。
ちゃんと臨月までいけるのか
自分が出産に耐えれるのか(かなりビビりです)
元気に赤ちゃんを産んであげれるのか
ちゃんと育児できるのか(元々心配性だし育児ノイローゼにならないか心配)
などなど不安だらけです。
そこで皆さんが家族やお友達、先輩ママさんや病院の先生などから言われた言葉で救われた言葉ってありますか?もし良かったら教えてください♡
- ♡0101LOVE♡(6歳, 8歳)
コメント
![3838](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3838
こんばんは、初めまして(^o^)
わたしも、1度流産を経験してからの妊娠なので、
今でも不安になってしまいます(;_;)
心臓が止まってしまっていたら、とか、
ちゃんと栄養が赤ちゃんにいってるかな、とか、
しっかり育てていけるのかな、とか、
考え出したらきりがないくらい不安なことばかりです(><)
わたしが気持ち的にも少し楽になれたのは、よくあることですが、
「赤ちゃんは思ってるよりも強いよ!」とか
「みんな同じ不安な気持ちでスタートしてるから、大丈夫」
って言われたことですかね!
全部の不安はきっとなくなることはないですけど、
それでもかなり自分の気持ちは楽になりました🌸
関係ないですけど、Instagramのタグで、
♡チビちゃん♡さんを発見したことあります♡♡
![ポケちょる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケちょる
出産には皆耐えれますよ‼︎女は強いです。そしてお産は頭で考えてするものではないです(^^)一人一人違うんです。だから分からなくて当たり前です‼︎怖くて当然。初産だろうが経産婦だろうが陣痛が来て分娩が無事に終わり元気な我が子を見るまでは不安ですよ〜
だから出産は奇跡なんです✨
子供が出来る事自体奇跡です。自分のお腹の中で命が育つ事、元気に産まれるてくる事は当たり前ではないんです(^^)
だからママは強いんです。
お互い頑張りましょう♪
-
♡0101LOVE♡
心強いお言葉ありがとうございます♡確かに女は強いですよね😂
私の亡き母も私を出産するのに3日間かかったと言っていました💦💦
確かに我が子をこの胸に抱くまでは誰でも不安ですよね。コウノドリを見ていて本当出産は奇跡だと思います!
ママは強い!!
我が子のためにも頑張ります✨- 12月10日
![新母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新母親
母は強しですよ〜\(^o^)/
意外と10ヶ月早いもんですよ。
妊婦生活楽しんでください(^ー^)
お腹に赤ちゃんがいることも、その子がこの世界に飛び出してくることも、神秘的ですよね!
お母さんが赤ちゃんのお誕生日をつくってあげるって奇跡です✨
そんなことを想像してたくさんしあわせな気持ちを味わって欲しいです\(^o^)/
-
♡0101LOVE♡
本当にお腹の中に赤ちゃんがいる事奇跡ですよね💕胎動を感じるようになったらもっと愛おしくなるのかな😆
たくさんの奇跡を感じながら
妊婦生活楽しみたいと思います♡
母は強し!頑張ります💕- 12月10日
![まっつぁん ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっつぁん ☆
チビちゃんさんはじめまして😊😊
私も現在8w3dの初マタです😊❗️
私も心配性だし、ビビりだし、検診まで毎日不安に過ごしてます。
先日心拍確認できたので会社に報告したら、会社の先輩に、「安定期までは無理せず、何でも相談して。みんなで考えて行こうや」って言ってもらえました😊
すごく安心しましたね💕
チビちゃんさんも(私もですが💦)無理せずゆったりした気持ちで赤ちゃん育てて行きましょう👍🏻
♡0101LOVE♡
私もです‼️次の検診で心臓動いてなかったらどうしよう⤵️⤵️とか考えちゃいますよね😢
赤ちゃんは思ってるよりも強いよ!って私も聞いたことあります♡
みんな同じ不安な気持ちって本当ですよね。皆さん誰でも初体験だし不安になるのは当たり前ですもんね😂
えぇー🙈恥ずかしい😂
インスタでは強がってますが
内心かなり不安です笑
ぜひフォローして下さい〜♡
3838
そうですよね、きっとこれから検診が
4週間に1度とかになってくると思うので、
そうなるとまた心配になりますよね(><)
誰もが思う事だから、わたしだけじゃないんだ!
って思えますよね♡
実際、不安がってるよりも、大丈夫って
どーんと構えていた方が、赤ちゃんにとっても
いいみたいですね(^o^)☆
ありがとうございます♡
マタ友がほしかったので(笑)
ぜひフォローさせてください♡
♡0101LOVE♡
そうなんですよぉ😢
今は二週に一度なのでまだいいんですが4週に一度だと赤ちゃん元気かなぁ〜とか考えちゃいますね😂
ど〜んとですよね👍🏻
赤ちゃんにも不安伝わるとかわいそうなのでど〜んと構えようと思います笑
うれしぃ♡フォロー待ってます♡