![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野日赤、信州上田医療センターでの出産経験を教えてください。環境や対応、満足度について知りたいです。
長野日赤、または信州上田医療センターでお産された方いらっしゃられますか?
個人の産婦人科から転院を勧められています。
日赤にはあまりいい思い出がないのでものすごく転院したくないです。
信州上田医療センターは今の家から遠いのがネックです。
(恥ずかしながらまだ車を所持しておりません)
日赤で出産された方、
信州上田医療センターで出産された方、
環境や、対応は良かったですか?
満足いくお産ができましたか?
お話お聞かせください。
- ミルク(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![柑橘まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柑橘まま
上田医療センターで出産しました!
初産でしたので比較のしようがないですが
助産師、看護師皆さん優しくて明るい方ばかりでよかったと思います。
私も途中で転院した身ですが何を聞いたりしてもわかりやすく教えてくれたりと親切でいいと思いました✨
名前は忘れましたが先生の1人がエコーを当てる強さが強くて痛い時があったのを思い出しました(笑)
![釜玉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
釜玉
2番目を日赤で産みました!
臨月手前で転院して、紹介状持って行った日の検査フルコースが辛かったです😂笑
妊婦健診は時間かかるなーって感じでした🙄
総合病院の嫌なところは感じたけど、全体的にいい人ばかりでした🙆♀️
-
ミルク
検診に時間かかるのですね😭
大病院で人数も多いとやはりそうなるのですかねーありがとうございます。- 8月22日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
病院側から長野日赤か上田医療センターかと言われているのですか??
お車ないとのことですし どの辺にお住いか分かりませんが もし長野寄りで総合病院に転院と進められている中で日赤と上田医療センターが浮かんだのであれば 厚生連おすすめですよ☺️
ただ 病院から日赤か上田医療センターかの選択肢を出されているのであればごめんなさい😞
-
ミルク
篠ノ井に住んでおり、過去に精神科にかかった歴があるので転院を勧められています。
厚生連は近くていいなと思ったのですが精神疾患の受け入れがないようです😭- 8月22日
-
ちゃん
あー...精神疾患の受け入れをしていないという話 聞いたことあります…😭
失礼しました😭
篠ノ井総合病院 綺麗にもなったしスタッフもいい人ばかりで その上安かったのでおすすめだったのですが...
参考にならずすみません😞- 8月22日
-
ミルク
いえいえ!情報ありがとうございます!
友達におススメします!- 8月22日
![まーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーち
1人目を日赤で出産しました!
2人目も日赤で出産予定です!
金銭面でいえば日赤の方が足が出ないですが
親身になって聞いてくれるのは上田医療センターだと思います!
日赤の場合待ち時間が異様に長いです😅
-
ミルク
悩みます、できるだけ親身になってくださるところにかかりたいのですが、遠いとなにかあったときに簡単に行けないなというのがネックです。
ちなみに日赤は待ち時間、具体的にだいたいどのくらいですか?- 8月22日
![マユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マユ
上田医療センターや日赤ではないですが・・厚生連篠ノ井病院とかもよいですよ。
1人目は篠ノ井病院で出産しました。厚生連は上田医療センターより出産費用やすいと思います
-
ミルク
厚生連で産みたかったです😭
- 8月22日
![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン
信州上田医療センターで出産しました^^*
総合病院なので仕方ありませんが、待ち時間が長いです。そしてとても混んでいます(>_<)
診察はとても丁寧にしてくださいます。医師の先生、外来の看護師さん、助産師さんはとても親切で優しいです!何かあったらすぐに連絡してね、と毎回帰りがけに言ってくださり、安心出来ました。
-
ママン
途中で送ってしまいました💦
入院は、私の時は個室は選べず、大部屋のみでした。私は大部屋のストレスが結構大きかったです。
出産翌日から母子同室になります。初産なのもあり、分からない事だらけでしたが、
ちょうど出産ラッシュで助産師さん達が非常にバタバタしていたからか、何かとささっと説明を受けてあとは自分でなんとかしてね、という感じでした😅(人によるところもありますが…)
わりとスパルタだったように感じます。ただその分、退院してから楽です。
月曜日AM入院、普通分娩で土曜日AM退院で、出産費用は一時金を差し引き5万円でした。
長々すみません。参考になればm(_ _)m- 8月19日
-
ミルク
具体的でとっても参考になります!
個室ないのは気にならないタイプなので多分大丈夫です。
スパルタはちょっと怖いですねー笑笑
金額安めですね。
色々具体的なことがわかったので、前向きにビジョンを立ててみます、ありがとうございます😊
ちなみに妊婦健診時に4Dエコーはありますか?別予約ですか?- 8月22日
-
ママン
4Dエコーは予約も何もせずにしてもらえましたよ^^*
写真も貰えますし、エコー動画を貰える?アプリも紹介してもらえました!- 8月22日
-
ミルク
そうなんですね!4Dエコーが毎回の楽しみだったので、転院後もあるといいなあと思いまして!
前向きに考えられそうです!- 8月22日
ミルク
ありがとうございます!!
4Dエコーなどはありましたか?
親身になってくれるのはとても安心できますね!
柑橘まま
4Dはなかったです!
転院する前のクリニックで実費で4Dエコーをしてもらいました。
ミルク
そうなんですねー、やはり4Dはあるとこないとこでまちまちですね!