
コメント

退会ユーザー
10ヶ月でダイエットしてあと1kgのとこまできました!

りん
先月断乳しましたが、
最初の方はは1ヶ月に1.2キロペースで落ちていき、だんだんゆっくりになって、1年くらいかけて戻りました(^^)
-
🎃
なるほど。。
何キロ太りましたか??- 8月19日
-
りん
10キロです(^^)
- 8月19日
-
🎃
食べても痩せるって聞いたんですけど
どうなんでしょう。。。笑
1人目は混合だったので悩み中です🙁- 8月19日
-
りん
私は一人目ミルクでした(^^)
あまりダイエット意識せず、食べたいもの食べたりダイエット用に運動を取り入れたりはしなかったですが、その割に母乳だからか体重落ちていくなーとは感じました(^^)
2人め妊娠するまでに長男妊娠前の体重には戻ってなかったのですが(あと2キロ)最近戻りました!
体重は戻っても、肉付き感はあるのでもう少しかなーとは思ってますが💦- 8月19日
-
🎃
そうなんですね😊‼️
やっぱり肉つきは戻らないですか⤵︎⤵︎
私も1人目13キロ太ってしまい結局2キロ戻らず2人目を授かりやばいと思い体重管理で8ヶ月ですがプラス1キロです😂💦💦(笑)
で、最後のマタニティーのつもりなので骨盤矯正も通いたいなあと思ってますが母乳だとメリットもたくさんありますかデメリットもあるから悩んでて
どこでもあげれるミルクとは違うからなぁと💦😨
骨盤が閉まらず2人目妊娠でしたので腰痛がひどくて⤵︎‼️
1人目の時母乳を半年で辞めてしまったことをこうかいしてるので完母になりたいです😭あのあかちゃんが吸う可愛さがまた楽しみです‼️- 8月19日
-
りん
ごめんなさい💦
間違えて下に返信してしまいました💦
しかも長々とすみません💦- 8月19日

退会ユーザー
戻ったの自体は1ヶ月で戻りました!

退会ユーザー
17キロくらい太って、4ヶ月くらいで元の体重に戻りました😊

りん
特にお腹の段が増えた気がしてますf^_^;笑
体重管理難しいですよね💦
私も2人目のが腰痛あった気がします💦
でも、長男時の産後より次男産後の方が普通の服がキツく感じて💦着れないのが何着も出てきて相当ショック受けました、、、
私は母乳出ても長男がおっぱい拒否で哺乳瓶を求めていたので2ヶ月には完ミでした(^^)2人めはできればいいとこ取りしたくて混合を目指したのですが次男は哺乳瓶拒否タイプで完母でしたf^_^;
結果からすると母乳ラク!って思いました(^^)外出先は基本的に次男は抱っこ紐の中だからおとなしいことが多いので急いで授乳室に行かなきゃいけないことはなかったし、家にいるときは時間待たずにパパッとおっぱい出して飲ませたり、寝かしつけも添い乳すると寝ちゃうし〜な感じで完母最高と思っちゃいました(^^)笑
(もちろんミルクもメリットたくさんあるのは経験済みです♪)
ほんと、赤ちゃんがおっぱい安心したように飲む姿可愛いですよねー❤️先月薬を飲む関係で急に今日から断乳しなくちゃいけなくなってしまい、次男に申し訳なさと寂しさで泣きました💦

re.mama
1ヶ月で元の体重より減りました😂
🎃
何キロ太りましたか?🙁
退会ユーザー
14キロです
🎃
ダイエットしてても母乳とまりませんでした??