旦那が鬱で休職、退職後、義実家で暮らすが、アパートに3人で暮らすと給料が厳しい。旦那が金銭的な改善策を求め、奥さんはイライラ。
愚痴になります。すいません。
旦那が鬱になったけど休職、退職し地元で新しい仕事につき、今は義実家で暮らしてます。
10月には義実家を出て、3人だけでアパートで暮らしますが、転職したばかりだと給料が前職より少なくなり、アパートで暮らすとなると厳しい…
けど、義妹(既婚、子供二人)も居て義実家に私達が居ると気軽に帰って来れないしでこれ以上一緒に住むつもりありません。
今日、旦那にアパート3人だけで暮らすとなると金銭的に厳しいと言う話をしました。
そしたら、私に、
厳しいなら、厳しいなりに改善策とか考えたのか?
お金の使い方考えるとか、収入増やす為にどうすれば良いのか考えたのか?
と、言われました。
正直、はぁ?と思いました。
毎日、義両親の分も夕飯作り献立も量も考えて食材買い…人数が増えたので食費も重なり…
同居してから働こうかと思ったけど義母に旦那が新しい仕事に行き始めたばかりで、慣れるまではこのままの生活続けて欲しい。私が仕事始めたら、疲れや慣れないことでイライラしたり、子供も保育園に行くと風邪引いたりして皆が大変になる。引っ越してから、探せば良いと言われ、仕事してませんでした。
もちろん、引っ越して子供が、生活に慣れたら私も働こうかと思ってます。だけど、旦那の態度に呆れました。
どのくらいお金がかかるのか紙に書いてみないと分からないって言って話し合いの時間も儲けようとしないし、私は子供寝かしつけてるのに自分は先に寝る…疲れてるのは分かりますがイライラします。
私だけ色々考えてやらなきゃいけないのか?
分かりにくくてすいません…
吐き出したくなりました。
- あやさん(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント
mama
あやさんすごい頑張ってますね‼️私、同居なんて想像できません😅しかも義両親の分のご飯も作っているとか、お子さんも手がかかる歳だろうし大変だと思います。
旦那さんは転職したてで、まだ自分にあまり余裕がないんですかね😣もう少し寄り添って、「家族3人で頑張ろう!」ってしっかりして欲しいですね💦あやさんに現状かなり甘えてる感じですね。
仕事に慣れて引っ越す頃には、もう少し旦那さんに余裕が出ればいいですね!!
退会ユーザー
旦那さんが鬱になっても離婚せず支えてるあやさん凄いじゃないですか?それだけで私は尊敬します。
鬱って難しい。看護師の私でも対応に困る時があります。
薬の副作用で悩む人もたくさん見てきました。
あやさんが色々と配慮してくれてることを旦那さんは気づいてらっしゃらないんですね。自分のことでいっぱいいっぱいなんでしょうね💦
義実家にいる間に仕事探し、保育園探しした方がいいのに、義母さんは自分に負担が来るのが嫌だったと思えてきます。
-
あやさん
ありがとうございますm(_ _)m味方になってくださって嬉しいです😟
離婚考えましたが専業主婦だし、お金もないし実家に頼れる訳でもなく(¯―¯٥)ただただ一緒に居て休ませることしか出来ませんでした。
うつは難しいです。やってほしい事とかあっても追い詰めちゃいけないとか色々考えると言葉も選んだり…今も新しい仕事場に行き始めたんですが、しんどくないのか辛そうにしてないか…様子見ながら生活して来ました。
同居なので、気も使うしご飯も量が多いたら少ないたら言ってきたり。子供もイヤイヤばかりで相手して1日過ごすので一杯一杯で。
ただ一言、3人で頑張っていこうって言ってくれた方が楽でした。
義母はおっしゃるとおり自分に負担が来るのが嫌なんだと思います。その証拠に私が夕飯の準備してても子供を見てくれないし、見ててくれてもえらいとかだるいとか言われるので。- 8月20日
-
退会ユーザー
腫れ物に触るように、そーっととなってしまいますね💦
同居で文句言うなら自分でしなよってなってしまいますよね( ;꒳; )でも居座らせてもらってる身だから…って絶対気を使ってしまって私ならパンクしちゃう😭
本当にすごいなぁの一言ですね💦
義母さん…😭頼りにならないんですね…😭旦那さん責めるなら義母を恥じるべきですぞー😭- 8月20日
あやさん
ありがとうございます。批判されるかと思ってました😓
旦那も余裕がないと思います。だけど、言葉が優しくなくなりました。
昨日、話し合いしましたが
俺が転職したら、前みたいな生活出来ないって分かってたよね?どうするつもりだったの?
とか。私が働くつもりだったって言ったら、
じゃあ、時給いくらで何時間働いて週どれくらい働いて不足分補うつもりだったか考えてたの?
とか色々言われて…
同居して気使ったりご飯も考えたり子供のイヤイヤ相手して毎日過ごすのに一杯一杯だったのに、そんな事言われて…謝られたけど許す許さないの問題になってきてしまいました。
俺が何とかする!とかいう言葉じゃなくて、3人で頑張っていこうって言ってくれた方が、楽になれました