

❤︎yuna❤︎
うちは、一週間分献立を考えています。そしてお使いに行く事にしています(*´꒳`*)

あにゃ
旦那さんがよく食べますか?
共働きで大変ですが自炊で
安くて安定してるキノコ類、豆苗、豆腐や旬の野菜は安く手に入りやすいのでよく使ってます!
あとはお肉は安い鶏肉が我が家はよくでます!
仕事帰りが遅くなるならスーパーの安くなったらお総菜にてを加えてどんぶりとかに変身させるのも安くて楽です(笑)
あとはスーパーの安い日を狙ってケチケチやってます(笑)
-
ゆ
よく食べます😭食べるときは旦那だけで1.5合とか食べちゃいますw鶏肉ですか!!どんぶりいいですね✨ほかのおかずいらずですね!
- 8月18日

s
外食1回が3万くらいいくんですか?
子供の離乳食をいれても
家族3人で3万円で収まります☺️
1週間分献立を決め買いだめしてお肉などは小分けにし冷凍しています
スーパーに行く回数を減らせば出費も減りますよ!あとは買い物は1人で行くとか…2人で行くとあれもこれも…となってしまうので😳
-
ゆ
一回の外食はいっても、8000円くらいです!1週間分の献立を決めとくの良いアイデアですね!
- 8月18日

★
2人の時は2万(お米はもらってので抜き)でした💡週一まとめ買いして、冷凍保存して使ってましたよ!もやし、玉ねぎ、キャベツは安くてカサ増しになるのでよく使ってました!

⑅ Jessica ˙ᵕ˙⑅*.
結構 食費ってかかりますよね😅私が二人暮らし始めた時はもっと食費かかってました💦
週2回ぐらいスーパーの安い日にまとめて買い物して、数日のメニューを決めてたらマシになってきました。
あとお肉など冷凍出来るものは安い時に買って保存!

かえるくんまま
私は、主人と子どもの3人暮らしで
1週間6千円×5=1ヶ月3万円で
食費と日用品をやりくりしてます!!
同じく20代の前半です。
1週間分ずつ封筒やジッパー付きの袋
に入れて、超えないように頑張ります。
基本的には、ご飯➕みそ汁➕大皿のおかず?という感じで、野菜炒めにお肉が入ってない日もあったりしますが、続かなければ生きて行けるのでOKですね(笑)
ただ、お米は30キロ単位で買うので食費に含まれてないです^^;

れれれれれ
宅食に頼ってます(笑)
土日祝日以外の平日のみで
大体1ヶ月2万いきません🐣
自分が全く料理も出来ず
買い物の仕方も下手くそなので
無駄がない宅食にしました🤣

ゆの丸
食費を月3万に抑えて見て。
食材を買う前に、必要な分のみメモして
買い出しに行くと余計な物を買わなくて済みますよ(* ॑˘ ॑*) ⁾⁾♪
一週間なら一週間分。二週間なら二週間分
を買いに行くのも良いかと✨
私は二週間分まとめて買って、冷凍するもの
野菜室に入れるもの、冷蔵庫に入れるものを小分けにして、ジブロックに入れて保存してます⭐
コメント