

ぴょんす
まだ水を含んでも、のみ飲んで吐き出せないので 口をゆすがなくて良い歯磨きジェル使ってます(*´꒳`*)
うちの子も奥歯が生え始めてるからか歯茎から血が出ることありますが、力入れずに磨いて 出血する分には大丈夫だと思いますよ★

ゆっぴ
大人もなんですが、しばらく歯磨きできてなかったりすると軽い歯肉炎のようになって歯磨きで出血しやすくなります。すぐ止まるような出血なら続けてしっかり磨くように言われたことがあります。そのうち出血しなくなりますよ。
ぴょんす
まだ水を含んでも、のみ飲んで吐き出せないので 口をゆすがなくて良い歯磨きジェル使ってます(*´꒳`*)
うちの子も奥歯が生え始めてるからか歯茎から血が出ることありますが、力入れずに磨いて 出血する分には大丈夫だと思いますよ★
ゆっぴ
大人もなんですが、しばらく歯磨きできてなかったりすると軽い歯肉炎のようになって歯磨きで出血しやすくなります。すぐ止まるような出血なら続けてしっかり磨くように言われたことがあります。そのうち出血しなくなりますよ。
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月です。 これまであまり好き嫌いはなかったのですが、少し前からご飯(白米)を嫌がるようになりました。 柔らかめに炊いているつもりなのですが、口に入れるとすぐぺっと吐き出すようになり、、 シチューやとろ…
友達の子供の相談です… 1歳5ヶ月の女の子です。 夜泣きがものすごく酷いみたいで ドライブに行ってもダメ。 抱っこもダメ何もダメで 通報されるくらいのレベルの泣き声らしくて、、、 なにかいい方法は無いでしょうか…
コドモン使ってるママさんに質問です 1歳5ヶ月の男の子いて、保育園に通わせています クラスは0歳クラスです。 毎日朝にアプリで保育園側に送る連絡をしています。 その後16時ごろ先生から連絡くるのですが 文もなしで、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント