
育休延長や保育園の入園について教えてください。手術後の延長も考えています。
育休について質問です。
認可保育園に入れなかった場合は、延長可能との事で今は2年までOKになってますが
お金をいただけるのは延長は6ヶ月ごと?みたいですが
そのお金の割合は50%より低くなるのですか?
また、例えば1月生まれの子が延長して四月に保育園に入園できてしまった場合はそこから復帰ですよね?
6ヶ月延長できてるから四月に入園しなくても良いのかどうなのか
その辺りが良くわかりません、わかるかた居ましたら教えてほしいです。
子供と長くいたいというのもあるのですが、手術をしないといけなくなりできれば延長してその間にしたいと考えています。
- 楓(6歳)
コメント

退会ユーザー
延長しても50%のままです☺️✨
延長申請出していても4月に入園が決まれば入園時で育休は打ち切りになりますよ。
楓
そうなんですかー、50%のままですか
そうですよねー。
ちなみに、保育園に入れなかった場合会社に通知書を出すと思うのですがそこには保育園がいくつダメだったとかのるのですかね?
退会ユーザー
私の時は、1つだけで延長出来ましたよ☺️💓
楓
そうですかーありがとうございます
みみみさんはもうすぐ出産なんですねー、頑張って下さい😊
復帰せずにですか?その場でしたら教えて頂きたいのですが、次の育休では毎月もらえる金額は少なくなってしまうのですかね?