
初めての妊娠で4Dエコーを受けたが、顔だけで後は2DでUSBに保存。途中で先生が電話で口論し、画面も暗く。8000円の料金に不満。他院のおすすめを知りたい。
21w初産です。
先日初めて4Dエコーを受けました。
通院している所とは別の場所になります。
楽しみにしていたのですが4Dで見せていただけたのは顔だけで、
あとは2D(通常の白黒のもの)で写ったものをUSBに入れてもらっただけといった感じでした。
動画時間は10分なのですが、途中お腹にブローブを当てられたまま先生が電話に出られ相手方と口論を始めました。
ブローブすら動かして貰えず、しまいにはスリープモードになって画面が真っ暗になるところもありました。
メモリー代入れて8000円と決して安いとは言えない金額でしたが、これが普通なのでしょうか??
もし私の行った所が酷かっただけであれば他院に行くことも検討しています。
23区内、もしくは埼玉県南部でおすすめの病院をご存知の方がいらっしゃれば合わせて教えていただきたいです!
よろしくお願い致します。
- でじ(生後11ヶ月, 2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mama
都内ではないので参考程度になってしまいますが…
私も通常検診だと4Dないので普段の病院で検診と別で予約取らないといけないです💦
30分のエコーでブルーレイディスク付きなら3,000円、写真のみなら2,000円。
4Dでおまたとか顔以外も見せてもらえましたがメインはやはりお顔になりますね💦
話だけ聞くとひどいなぁ~とは思います💦でもどんだけ親切な所でも赤ちゃんの向きによってはどっちみち顔すら見えない事もあるので再度他の所いくのも考えてしまいますよね💦

risusu
わたしも都内ではないですが、20分で写真3枚とDVDで4000円でした。
写真も3Dの写真で、DVDの中は4Dのエコー見てくれる間のがずっとでした。
お顔メインですが、隠してしまってなかなか見れず。
お股も見せてくれました。
-
でじ
やはりそれくらいは見せてくれますよね(´;ω;`)
ありがとうございます!- 8月18日

はじめてのママリ🔰
都内の池尻大橋のあんどうレディースクリニック良いですよ❣️
説明しながら20分間全身見せてくれて、DVDにも入れてくれます😊
私も別の所に通院してましたが、4Dが見たくて行きました!
-
でじ
病院名までありがとうございます!
やっぱりじっくり見たいので検討します!
ありがとうございます😊- 8月18日

はじめてのママリ🔰
埼玉県の恵愛病院に通っています!4Dエコー二回やりましたがどちらとも30分くらいじっくりみてくれました😊💓中期が4000円、後期が8000円になりますがわたしはおススメです⤴︎⤴︎
-
でじ
中期後期で値段が変わるんですね!
でも30分も見ていただけるのは良いですね!
検討してみます!ありがとうございました😊- 8月18日
でじ
ご回答ありがとうございます!
そうですね💦顔を見せてもらえただけでもラッキーだったかもしれません(´;ω;`)
まだ週数的にチャンスはあるので他院も考えてみようと思います!
ありがとうございました😊