
夜間断乳中、抱っこして寝かせるとすぐ寝るけど20~30分で起きることがある。息子を抱っこしたまま寝かせるのは良い?それともNG?3時間続けて寝ることもあるが、不安。
夜間断乳中、質問です。
夜中に起きて抱っこするとすぐ寝て、置いたら寝るけど20~30分で起きるを2・3回繰り返すことがあります。
そういう時は、抱っこのまま自分はソファーなどで休んで息子は寝かせてあげた方が、いいのでしょうか?
その方が息子が長く寝る力?がついて、翌日は置いても寝る!となったりするのでしょうか?
それとも抱っこしたまま寝る癖がついてNGでしょうか?
3日目で、3時間続けて寝るときもあれば、↑のようなときもあったり、を繰り返す感じです。
断乳前までは1時間おき、2時間おきで3時間続くことなかったので、寝る力ついてきてるとは思ってます。
よろしくお願いいたします!
- rara(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
断乳中は常に抱っこしてましたが、今は抱っこ全然してません(^^)
抱っこせずに寝てくれるようになりました!泣いて起きたときは、横になりながらぎゅっとしてあげれば寝ます(^^)
rara
ありがとうございます!
常に抱っこしていた、というのは寝付いても置かずに抱っこしていた、ということですか?
抱っこしたまま寝かしつけて置いた、ということですか???
退会ユーザー
置いた場合もありますが、初日と2日目は抱っこじゃないとダメだったので、私が寝落ちまではしてないですが、抱っこしたまま座ってました(^^)
rara
そうなんですね❗ありがとうございます❗
何ヵ月ではじめられて、どれぐらいかかりましたか?
退会ユーザー
今断乳8日目です(^^)
4日くらいから落ち着いてきましたよ(^^)
退会ユーザー
夜間断乳ではないです(^^)
rara
遅れてすみません!
いま断乳中なのですね❗
昨夜5日目だったのですが、最初は4h寝てくれるのですが、その後が1hおきでした😩
もうしばらくかかりそうです…
離乳食もあまり食べがよくないです💧
海Laonさんはその後どうですか?
退会ユーザー
それは大変ですね(・・;)
やはり昼間はご飯よりおっぱいなら食べは悪いかもしれませんね(・・;)
私の息子は今はおっぱい見ると、怖がって目瞑るくらいになりましたよ(^^)
特に怖がらせるようなことはしてないですが…。
夜は、1.2回は起きます(・・;)
まだ朝まで寝るってのはないです。。
rara
1歳2ヶ月で、離乳食も食べられてて、断乳にふみきったのですか?1ヶ月前から言い聞かせたとかですか?
退会ユーザー
全然食べてなかったですよ!一口食べて終わることや、なにも食べないこともありました!おやつなどのせんべいなどは食べるんですが…。
断乳してからは、食べる量は増えました!色々は食べませんが、白ご飯やうどんなど、めっちゃ食べます。
2週間前から、◯日になったら、おっぱいバイバイだよ〜、とか、
昼寝も含め、あと◯回寝たらおっぱいバイバイだよ〜など言い聞かせては見てました(^^)
いざ断乳する時は、朝から最後におっぱいをあげて、はい今からおっぱいバイバイだよ〜って言って始めました。最初はおっぱい見てもバイバイって自分でしてましたよ(^^)
rara
そうなんですね❗
食べるようになってよかったですね☺️
自分でバイバイってすごいですね✨✨
夜は相変わらずで…
このまま夜間断乳続けていいのか
悩みます😣💦