

むにむに3
小林にオモチャ置いてるお店少ないですよね(>_<)1時間ちょっとかかりますが都城のイオンに私なら買いに行きます。2階に何種類かありましたよ(^-^)

ママリ
小林には住んでいませんが、祖父母宅が小林です。おもちゃを買ってもらう時には都城か宮崎市内まで買いに行きました😅💦
西松屋サンキューを見ていいのがあるといいですね。見たことはないけどヤマダ電機とか電気屋さんはどうですかね?都城のヤマダ電機にはおもちゃコーナーがありますが小林はどうですかね…。

ぷーすけ
沢山はないけどトライアルにもおもちゃコーナーはありますね!!
ただ、本格的な物となるとやはり都城まで行かなきゃないかなー…
参考になれば幸いです(´ω` )

ぴー
おもちゃ少ないです😂あとはトライアルくらいかな…?やっぱり都城ですね💦

マイメロ
ベビザらスはどうですか?

みい
まとめてでの返信ですみません(>_<)
みなさんありがとうございます!
小林やっぱり少ないんですね💦
宮崎市内住みなので、
帰った時にトイザらスに行ってみようと思います✨

あやぺん
小林は少ないですよ💦
サンキュートライアルに少しかな、西松屋
都城なら、バースデイとかもありますよ!
コメント