 
      
      面接時の条件と違う場合、事情を説明し解決を図ることが重要です。
面接時に、土日祝日は休みを条件で採用されましたが、日曜日人がいなくて昼休憩まわらないから出て。と言われました。
面接時と違うじゃん。と思ってしまい、辞めたいです。
皆さんは面接時と話が違った場合どうしますか?
- 二児母さん(8歳, 12歳)
コメント
 
            はる
面接時にでられないと伝えてありましたので、日曜日でられないです。といいます。
それで対応かわったり、
いやなかんじになるなら
辞めますね
 
            にゃん
言いますね〜
で、扱いが雑になったらやめます
- 
                                    二児母さん コメントありがとうございます。 
 扱い雑になるかもですね😅
 今日上司に休みの件で連絡しなきゃなので、それで何か言われたら辞めると言おうと思います。
 ありがとうございました✨- 8月18日
 
 
            ゆき
最初にちゃんとお伝えしましたよね?ともう一度確認して、それでもて言われると辞めます。
条件が違うのでと。
- 
                                    二児母さん コメントありがとうございます。 
 最初と条件違いますよね💦
 しかも私に日曜日出て。と言うわりに社員を日曜日休みにしてますし💧
 何で子供いる私が日曜日社員の代わりに出なきゃなんだ。と思ってしまいました💦
 ありがとうございました✨- 8月18日
 
 
            退会ユーザー
お子さんいてその対応はひどいですよね💦学生バイトじゃないんだから。
私も日曜元々出れません、と伝えて、渋られたら辞めます。
というか、労働契約者には休業日書いてないんですか?シフト制ですかね💦
- 
                                    退会ユーザー すみません労働契約書の誤りです。 - 8月18日
 
- 
                                    二児母さん コメントありがとうございます。 
 男ばかりの職場なので、子供いようが関係ないって感じなんですかね💧
 パートの私に日曜日出て。と言うわりに社員の男性を毎週日曜日休みにしてますし💧 シフト制ですが面接時に出れない曜日は言ってます💦
 労働契約書貰いませんでしたよ💧
 ブラック企業なんですかね💦
 ありがとうございました✨- 8月18日
 
 
            ちびんズ☆
わたしは面接のときに日曜日、祝日は
出れませんと伝えました、そしたら日曜日
もしひとがいなくて三時間だけでもお願い
することがあるかもしれないけどいい?
と言われ大丈夫と伝えました!
しかしいまのところ日曜日祝日休み
頂いてます。
わたしは何度もパートの面接受けましたが
こどもがいるとましてや日曜日祝日
出れないと伝えると全滅しました。
なかなか土日祝日休みで雇ってくれるとこ
ないのに羨ましいです。
男性ばかりの職場なのですね。
やはり主婦がいないと理解してくれませんよね。
- 
                                    二児母さん コメントありがとうございます。 
 ちびんズ☆さんの職場のように面接時にそのように言われていたら納得するのですが、日曜日に男性社員休ませるから人いないだけなのに、それをなぜ私が穴埋め?って思ってしまいます💧
 確かに土日祝日と休みが頂ける職場ってなかなかないですよね💦
 地元にいる時はスーパーでしたが、子供さんがいる方は土日祝日休める職場で凄く理解あったので、そのような職場が増えたらいいのに。と思ってしまいます💦
 ありがとうございました✨- 8月18日
 
 
   
  
二児母さん
コメントありがとうございます。
ですよね💦
日曜日人がいないから休憩まわらないから出て。と言われましたが、シフト見たら日曜日休みにしてる社員いるし💧
その社員休ませなきゃいいじゃん。と思いました💧
ありがとうございました✨