※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶とミルクの量について相談です。ミルクを飲み干した後、睡眠時間が短くなったことに驚いています。100mlのミルクと母乳をあげたが、足りなかったのか、200mlは多すぎるでしょうか?

哺乳瓶とミルクに慣れさせようと
昨日寝る前にミルクに挑戦したら

飲み干してくれた🤩

やったーと思っていたら
いつも7時間くらい寝てくれるのに

5時間くらいで目覚めた😱

ミルクは腹持ちいいっていうのに😱
ミルクが足りなかったんですかね?🤔

ちなみにミルク100ml➕母乳2分ずつあげました!

哺乳瓶150mlとスティックタイプのミルク関係で
100mlでした!

皆さんなら100➕100あげますか?🤔

あげた分だけ飲んでしまいそうなのですが
200あげても
多すぎたりしないですか?🤔💦

コメント

悠

はじめまして(^◇^)
生後3か月ですか?
私は完全ミルクで 190あげてます(*^◯^*) いつミルクをどんくらい増やしていいのかわからないですー>_<

  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月です!
    190ですか😳
    なら100ml少なそうですね💦50mlで一度離したら泣いて100飲み干したあとは泣いたりしなかったのであとは母乳あげて、自分から乳首離したのが2分くらいだったので、今日はミルク飲んだしお腹いっぱいなんだなと勝手に思っていました💦
    作った分だけ飲んでしまいそうな勢いでした😱笑
    増やすタイミングわからなさそうですね😳💦授乳までの間隔が短くなったりとか190で泣いたりしたらとかですかね?🤔あとは体重の増えが悪かったりとか?🤔

    • 8月18日
mn

140〜180のんでました!
夜は9時間くらい寝ちゃいます👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    ミルク腹持ちいいって言いますもんね😌
    うちも7時間~8時間寝てくれていたのに5時間で起きました😱

    作る量はどのくらいですか?🤔

    • 8月18日
mn

180作ってました!
飲んじゃう時もあるし、途中で哺乳瓶を出したりして、もういらないってしてくる感じです😊