※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりん
子育て・グッズ

ミルクの時間間隔は、最後に飲み始めた時間から3時間を基準にしてください。

疑問に思いました。
ミルクは最低でも
3時間は間隔を空けるべきと
言われていますが、
カウントを開始するタイミングとして、

最後にミルクを飲みはじめた時間から3時間。
or
最後にミルクを飲み終わった時間から3時間。

どちらをカウント開始のタイミングにしたらよいのでしょうか?

コメント

まりりん

私は飲み始めてた時間から3時間であげてます!

  • ゆーりん

    ゆーりん

    ありがとうございます♡

    • 8月18日
じょんじょん

保育士です。
私は飲みはじめてからと教わり実践してました!赤ちゃんは飲んでる側から消化が始まっているからだそうです😊
排便等があったり、まだ生後間もないようなので、きっちり時間開けなくても大丈夫ですが、出来るだけ3時間は開けた方が胃に負担はないようです✨

  • ゆーりん

    ゆーりん

    なるほど!
    ためになりました!
    ありがとうございます♡

    • 8月18日
にくさかな

うちの病院は、そういう指導じゃありませんでした😅赤ちゃんが欲しがった時に、欲しがっただけあげる、赤ちゃんのペースであげなさい、でした💦
病院によって違うんですね💦

  • ゆーりん

    ゆーりん

    母乳の場合は、欲しがったら欲しがるだけあげてもいいけど、
    ミルクはなるべく3時間は空けてねと、
    言われてました^^;

    • 8月18日
  • にくさかな

    にくさかな

    そうなんですね〜💦病院で違うものなんですねΣ(・□・;)

    • 8月18日
なななサマーgirl

私は飲み終えた時間から
3時間開けてました🕰
(病院でそのように教わりました😓)

  • ゆーりん

    ゆーりん

    なるほど。ありがとうございます♡

    • 8月18日
🍍

飲みはじめから3時間ですよー☺

  • ゆーりん

    ゆーりん

    ありがとうございます♡

    • 8月18日