

ふたば
まさしくお菓子の詰め合わせを渡しました😆

ほーみん
つい先日、最終出勤日でした😊
うちの職場の風習でもありますが、お菓子の詰め合わせを渡すのが当たり前になってます💡
120名くらいいるのでお金がかさみましたが、小包装になっているマドレーヌなど焼き菓子の詰め合わせにしました🌼
-
kim
私もそんな感じて渡そうと思います!ありがとうございます!
- 8月17日

zhi
最終日に『人間産んできます』と話して、事務所には直渡し。
その他は更衣室に、手紙付きで置いてきました。

yui❤︎
お菓子渡しましたー!お世話になった部署にはみんなで食べれる小分け袋に入ってるので、個人的にお世話になった方、確か5人くらいには別で渡しました!

るな
私も、お菓子の詰め合わせを渡しました!
関わりの多かったひとには、
別に1つずつ入ったバームクーヘンとかを渡しました😊
産休後もお願いしますってメッセージカード書いたりもしました😊
-
kim
参考にします、ありがとうございます!
- 8月17日

退会ユーザー
産休まであと少しラストスパート頑張ってください📣
わたしもお菓子の詰め合わせを皆さんに渡しました!
-
kim
ありがとうございます!参考にさせてもらいます。
- 8月17日

たろもち
課の人達全員分の、お菓子の詰め合わせを総務の子に渡して、個人的に特にお世話になった人達にはまた別で渡しました😄

ちゃー
私はちょうど年度末から産休に入ったので、異動するスタッフと共同でしたが、和菓子・洋菓子それぞれの詰め合わせと部署の人数分のペットボトルのお茶だったかジュースだったかにしました!
割り勘でお金を出し合いました。

ゆず
私もお菓子の詰め合わせというか缶に入ったせんべいを渡しました!!あと妊娠してからかなり助けてもらったので、お世話になった人には個別で助けてくれてありがと!とハンドタオル渡しました!!育休後気持ちよく復帰したかったので(笑)

退会ユーザー
私はいろんな種類買いました
人数が多くて…
クッキーとかマドレーヌ入ったものとかおかきとか常温可能なレアチーズケーキとグミを置いてきました
今回ももうすぐ産休なのでコストコのたくさん入ったお菓子買おうかなと思ってます。
今の職場は入ったばかりなので

ワーキングママ
地元の美味しい焼き菓子を買いました。大手などは値段も分かっちゃうので😁
育児休業中は上司にバースデーカード、職場の皆にはクリスマスケーキ、お中元など送りました。

エリカ
菓子折り持ってきましたよー😆
お煎餅ですけど😅
包装紙にメッセージ書いて置いておきました😁

こけしこママ
ちょっと前に産休に入られた方は、同じ部署の私を含む10人にはチョコ菓子を下さいました。他、タイムカードを置いているすべての方が必ず入る部屋に差し入れ置き場みたいな机があり、ラスクと洋菓子が置かれてました。その方は最終出勤日の三日前くらいに用意されていました。引き続きなどで色々お世話になったので、最終日に私からもお好きなキャラクターのタオルなど敢えて赤ちゃん用ではないものを手紙を添えてお渡ししましたよ!
普段から色々な方が色々な差し入れをされますが、やはり洋生菓子が人気です!おかきやおまんじゅうなどは長く残ってます。
コメント