

( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
私は2人目の方がきつかったです💦
1人目の時は仕事していて紛れてたのかもしれませんが…
上の子の世話やご飯作りはどうしてもしなくてはならないのでそれが大変でした😔

yumama
男の子でとても軽かったです。
普通に仕事してました。
後期は今からなので、今からどうなるかはわかりませんが、初期は軽かったです。

s。💓
私は2人目の時のがきつかったです、どちらも男です!

はる
今2人目妊娠して14wの妊婦です。
1人目の時は水さえも受け付けず、妊娠悪阻で入院してました。
今回は、私が入院したら家庭崩壊すると思い込んでいたので(旦那は全く家事出来ないので)、なんとか意地で乗り切りました( ;∀;)
ちなみにどちらも体重は8キロ減りました😂
どちらも本当にしんどかったですけど、一度経験してる分、悪阻との付き合いが分かっていたので、今回は楽に思えました😊

あかさ
1人目のほうが辛かったです💦
1人目は女の子、2人目は男の子です。

hpy
二人目妊娠中です。
私も一人目吐きづわりでしんどかったです。正直出産より辛かったです。
二人目は軽くなる事を望んでましたが変わらずしんどいです。今は少しずつ落ち着いて来ましたが上の子に何もしてあげられなくて1カ月以上実家に帰って来ています…。
人それぞれなので一人目は酷かったのに二人目は全くなんともなかった人も周りにいるのでなんとも言えませんがある意味掛けですよね…wもー本当につわりは耐えるしかないですね(;o;)

退会ユーザー
1人目は安定期すぎても毎日ゲーゲーの吐きつわりでした💦点滴も通ってました😭仕事も辛すぎてやめてしまいました....
が!2人目は何もなかったです!
もしつわりが酷かったら上の子構ってあげられない...と思ってましたが、
大丈夫でした😂😂
悪阻があるかないかってほんとに運なんだなって思いますね...😭😭

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
2人目もつわりありました💧寝たきりでしたが、1人目よりはすこーしましでした💦

♡KF-mama♡
2人目の方がキツくて、
そんな中、上の子のご飯とかお世話やらなきゃいけなくてつらかったです😂😂

ハクナ
1人目は女の子、悪阻なし
2人目は男の子、悪阻あり
性別や何人目かや体質はあまりあてになりませんでした💦

しんばば
1人目12キロマイナスで入院になりました。
2人目4キロマイナス。ピーク時だけ点滴に通いましたが、1人目の半分位のつらさでした◟́◞̀
どちらも吐きまくりでしたが、
1人目の時の辛さを覚えてるので、あんなに辛いのをまた味わうのか、、、とびびってるうちに、あれ?落ちついて来たぞ?
という感じでした。

RIO
悪阻はどちらもありましたが
2人目の方が酷かったです😭💦

ママリ
ありがとうございます
コメント