
コメント

退会ユーザー
屋台のフランクフルトで非加熱の肉を使っていることは考えにくいのでトキソプラズマは心配しなくてもいいと思います❣️
溶けたプラスチックも大量頻繁にでなければそこまで気にしなくても大丈夫ですよ(*´꒳`*)

年子👧mama
屋台で使うのは温めるだけで良いように加熱済みの物を使っているので大丈夫だと思いますよ☺️
プラスチックも吸収されないですし、多少なら人間きちんと体で処理出来ますし、赤ちゃんに直接プラスチックが伝わることもないので過度に心配されなくても大丈夫だと思います😌
ただこれからはゆくゆくはお子さんも食べるようになるわけですし、面倒でもプラスチックの容器は溶けるのでお皿に移す方が心配を減らせると思います😊

よし
温めるタイプのやつなら、はなから加熱されて冷凍されてるのじゃないですか?
-
みー
分かりません😓
- 8月17日

さぼてん
屋台のフランクフルトは、製造過程で加熱処理されてると思うので大丈夫だと思いますよ~!(スーパーとかで売られてるウインナーやベーコンも生で食べれます。)
プラスチックの方は、容器が溶けたということですから若干は付着している可能性も有りますが、目に見えないレベルであれば胎児に直接影響が及ぶことは無いのではと思います。専門家ではないので明確な答えでなくて申し訳ないですが(>_<)
-
みー
そうなんですね!!🙌🏻
せっかくのお祭りなのに帰ってきて後悔ばかりです。
気にしすぎかもしれませんが😓😓😓
ありがとうございます😭💓- 8月17日

スポンジ
ソーセージは専門店とかで生のやつ買わない限り、全部加熱処理済みなので大丈夫ですよ。
みー
ありがとうございます。
プラスチックは体内に吸収されないと書いてありましたが心配で。