
コメント

ぷーさん
毎日羽交い締めでしてますよ〜〜😂
嫌がって泣いて口が開くのでその間にします!

退会ユーザー
旦那に笑かしてもらったり
おもちゃを使って気をひかして
もらって、
その間につっこみます笑
あとは本気で泣いて舌を出す余裕ないくらい
泣き出した瞬間にしてます!
-
なっつ
なるほど!
うちも旦那にその役割してみてもらおうかな🤔
回答いただきありがとうございます!😊- 8月17日

にこにこ
そのような状況なら、虫歯になりそうなものを食べさせない方がいいですね!
おやつはおにぎりとか!
そうすると歯磨きが不十分でも虫歯になりにくいと思います( ^ω^ )
-
なっつ
そうですよね😅
ボーロ大好きなのでついあげてしまいがちですが気をつけていこう思います!
回答ありがとうございます!- 8月17日

Ⓜ︎
最初は自分でさせて、仕上げは股の間に挟んでしますよ!
いやーって泣きますが、その方が大きく口開けてくれるし、その間にこちらは笑顔でチャチャっと仕上げしますよ😊
1歳半検診の時にそうやってやってくださいと言われましたよ❣️
-
なっつ
自分でしてくれるなんて偉いですね😳
うちは他の物はなんでも口へ入れるのに歯ブラシだけは渡すとすぐにどっかへポイッと投げ捨てられます😅
やっぱり泣いた時の口へ無理矢理するしかないですよね!
回答いただきありがとうございます!- 8月17日

sn
うちもさきさんのところと同じで、羽交い締めです。そして口開くから思う存分泣いてくれーって気持ちでやってます👌
意外と終わったらケロっとしてます☺
-
なっつ
やっぱり羽交い締めですよね😅
私の羽交い締めの仕方が甘いのかすぐに抜け出されるんでもう少し頑張って押さえつけてしてみようと思います!
回答いただきありがとうございます!😊- 8月17日

沢蟹
両足で腕を押さえて…は、確かに今でも、たまにやりますが😁
他の方法としては、Eテレ「おかあさんといっしょ」の「はみがきじょうずかな」のテーマを(私が)歌いながら磨く!というのがあります。母がこれを歌っている間は、仕上げみがきなんだと分かったらしく、暴れることが少なくなりました。自分が子供時代に見ていたものと基本は同じ曲なので、私が歌いやすかった、というのもありますが💦
-
なっつ
なるほど!
おかあさんといっしょ好きで毎日真剣に見てるので私も歌覚えて歌いながらやってみようと思います!🙌
回答いただきありがとうございます!😊- 8月17日

あき
お風呂で湯船につかりながらだとなぜか口を開いてくれます。いまはいろんな味のフッ素があるのでそれ目当てで口を開いてくれます。
-
なっつ
そーなんですねー!
私も明日お風呂入れた時チャレンジしてみようかな🤔
回答いただきありがとうございます!😊- 8月17日

しゅーちゃん
股の間に寝かせて腕の付け根あたりに自分の足を置いて笑顔でささっと磨いてあげて、終わったらぎゅっと抱きしめてあげる
うちの子もすごく嫌がって、私まで歯磨きの時間が憂鬱でしたが、保健所で教えてもらい、かなりスムーズにできるようになりました😊
保健所の歯磨き教室とかあったらいってみるといいかもしれません!
-
なっつ
なるほど!
試してみます!💪
歯磨き教室も調べてみようと思います!
回答いただきありがとうございます!- 8月18日
なっつ
やっぱり羽交い締めですよね😂
もうちょっと頑張ってしてみようと思います!
ありがとうございます!