
子どもが風邪で、前回はシロップと粉薬を混ぜてあげていたが、今回は粉薬が3種類でスポイドでの飲ませ方に困っている。離乳食は食べず、哺乳瓶も嫌がる。どうすればいいですか?
薬の飲ませかたについて
子どもが
風邪をひきました。
前回
シロップと粉薬1種類を処方されて、スポイドもついていて、シロップとこなを混ぜてスポイドであげてねと言われしましたが、泣きわめき口をあけまいと必死。口からこぼれたりもしつつなんとかのませていました。
今回、そのシロップはなくなり、粉薬が三種類も処方されてしまいました( ; ; )
水で溶いてスポイド、、、?
あきらかにスポイド一本分でいけてたところが、2、三本分つくらないといけないかもしれない粉の量です。
調べてみたら団子状にして上顎にはりつけるとかいてたりしましたが、主人にそれをいうと、
いやスポイドでやればいいよ。そんなのうまくいかないと言われました。
でもいつもわたしがあげていて主人はかわってくれたことはなく、腹たちますが💢
7か月ですが
離乳食はまだほとんど食べれません。
完母です。麦茶などは試したことはありません。
哺乳瓶は嫌がることが多いです。
みなさんどうされてますか?教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

あー
粉薬は団子状にして
あげてました(*ö*)
なぜかうちの子
スプーンに少し水を入れ
その上から粉薬を
入れても飲めるので
いろんなの試して
みるのも良さそうです♪

アップル
団子状にして上顎やほっぺですかね💦
出た薬は飲んだ方がもちろんよいですが、抗生剤(苦いけれど)は出てるならせめて飲んだ方がよいです!
-
はじめてのママリ🔰
上顎とほっぺどっちが良さそうですか?(><)くっつけてからおっぱいくわえさせて飲ませたらよいですか?
- 8月18日

micotaro
スポイト2.3本分は飲めないとおもいます!
ちょっとの水でといてスプーンであげるか、こねて団子にするかですかね。
シロップの甘すぎるのを嫌がる子もいますので、いがいと飲んでくれないですかね。。。
-
はじめてのママリ🔰
スポイドであげるときも粉っぽさがあってすごく嫌そうで(><)
団子の方がいいですかねぇ💧難しいです- 8月18日

ゆじゅあ
飲み物に混ぜてあげるのが一番いいかなと思います🤗!
水で溶いてスポイトで飲ませても大丈夫ですが、溶かすと苦味が出て飲まないこともあるかと思うので麦茶や薄めたベビー用のポカリなどに混ぜてスプーンであげるのはどうでしょうか🤗?
-
はじめてのママリ🔰
粉っぽさがあって嫌がったりして💦
まだ麦茶もポカリもあげたことがないので難しいです💦- 8月18日

iipopupopuii
うちは粉薬を水で溶いてスポイトであげてます😊
1ヶ月くらいからしょっちゅう風邪ひいててムスメも慣れたようで、スポイト見ると自分から口開けます😂
長女の時、団子状にしてあげてましたが毎回ギャン泣きでした😅
9ヶ月くらい???からコップの練習してたので、小さ目のお皿に入れて私が手で持って直接飲ませてました✨
-
はじめてのママリ🔰
粉薬三種類でてたら、全て別々に溶いてますか?全ていっしょにしていいのでしょうか?(><)
- 8月18日
-
iipopupopuii
薬局で確認して混ぜてもいいなら全部混ぜて水で溶いてますよ😊
- 8月18日

☺︎
ジュースに混ぜて飲ませるのはどうですか??☺️
うちはいつもそれでやってます!
それかヨーグルトに混ぜるとか…💡
美味しくないかもしれないですが、団子にして離乳食に混ぜて一口で食べさせちゃうか!😓
嫌がってもパパッと終わるほうがいいので😭
-
はじめてのママリ🔰
まだお粥と野菜しか食べれないのでジュースやヨーグルトは難しいです💧
離乳食も2、3口食べるくらいなので、、、残す可能性のが高く💧💧- 8月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!うちの子もできるでしょうか(><)ハート