
コメント

あみさ
シリコンでコーティングされているのでプラよりかは冷えやすいと思います!
ミルクの温度調整は半量くらいの熱湯でミルク溶かした後ペットボトルの赤ちゃんか、沸騰済のお湯を冷蔵庫で冷やしたもので割るとすぐ飲ませられますよ💡
コーティングの哺乳瓶は使ったことがなく質問と違う回答ですみません🙇♀️💦
あみさ
シリコンでコーティングされているのでプラよりかは冷えやすいと思います!
ミルクの温度調整は半量くらいの熱湯でミルク溶かした後ペットボトルの赤ちゃんか、沸騰済のお湯を冷蔵庫で冷やしたもので割るとすぐ飲ませられますよ💡
コーティングの哺乳瓶は使ったことがなく質問と違う回答ですみません🙇♀️💦
「哺乳瓶」に関する質問
旅行に出たのですが ストローマグと哺乳瓶を準備したのに持ってくるのを忘れました😭 西松屋で調達できそうなのですが 哺乳瓶はもうあと1週間ほどで卒業予定なので買い足したくありません、、 ストローでミルク飲ませて…
いまさら哺乳瓶を使い始める私に おすすめ粉ミルクと授乳方法教えてください🙋🏻♀️ もうすぐ7ヶ月👶🏻です 最初のひと缶は哺乳瓶してましたが ずっと直母だけでやってきていて 久しぶりに哺乳瓶での授乳を検討しています! …
哺乳瓶の消毒ケースでおすすめってありますか?? 写真の3つのうちのどれかにしようかなぁと思ってるんですけど、あんまり大差ないですか?? 一番左のレックのやつは電子レンジも薬液も両方使えるので、使いやすいですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぃあ
コメントありがとうございます😊
普段、家で使っているガラスの哺乳瓶は、振るだけでわりとすぐに冷めて飲みごろ温度になるので…
プラもありますが、持ち運びには、軽くて良いですが、振るだけではなかなか冷めないので…いつも湯冷まし持ってますが、かさばるし重たいなぁと…
なので、シリコンコーティングされてると、どうなんだろ?と思ったんです💡
あみさ
そうだったんですね💦お節介失礼しました😅
商品情報見る限りだとシリコン部分はそこまで厚いわけではなさそうなのでプラ以上ガラス以下な冷め具合でしょうかね💦
うちは完ミでやっていますが、月齢低くて飲む量が多くないうちはすぐ冷めますが、飲む量増えるとお湯だけではなかなか冷めず湯冷まし必須です😂
荷物重いですよね😭
しぃあ
いえいえ^^
コメント嬉しかったです!
やはり、そんな感じですかね(^^)
ですよね〜💦私は混合ですが、最初は20とかだったけど、最近60足す事が増えてきたので…冷めにくいのは嫌だなぁと(・・;)
重いし、かさばるのが一番ネックなんですよね〜(^^;;