
コメント

sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
ガス嫌ですよね(´口`)私は、この時期りんご食べまくってガスも便も出してました(笑)あと、整腸剤を処方してもらってました(;´∀`)

chii★mama
私もガスには悩まされました〜(>_<)
とにかくホッカイロなどでお腹を温めて、白湯を飲んだり、ヨーグルトを食べたりしてみてください!
全身の力を抜き、ベッドに仰向けになり、『の』の字を書くようにお腹をさすります。
次に座り、下半身はそのままで左右ゆっくりと上半身をねじります。
この時、イスに座ってもいーですし、そのままベッドの上であぐらの状態で座ってもいーです^ ^
私はこんな感じで対処してました!
あと、出そうで出ないっていうモヤモヤした時にお尻をグーで叩いてました笑
参考になれば嬉しいです^ ^
-
いよちん
返信ありがとうございます💗
たくさんのアドバイス嬉しいです🎶全部やってみます(^^)
始めての妊娠でわからないことだらけで😭
お尻、グーで叩いてみますね✊- 12月10日

あまめ
ありましたよ!
頻繁に溜まりすぎて、仕事中辛かったです。
あまり参考にならなくて申し訳ないのですが、こまめにトイレに行って出してました。
あまりに酷いのなら、健診のときに医師に相談してみては?
たしかお薬あったかと思います。
-
いよちん
返信ありがとうございます💗
お仕事されながらなだったら辛かったですね😭来週が検診なので、ちょっと恥ずかしいけど相談してみます(^^)- 12月10日

A⑅∙˚⋆
妊娠中はホルモンバランスの影響でガスが溜まりやすくなりますよ〜
あまり力めないから無理やり出すわけにもいかないですもんね💧
対処法といいますか、出るときは人目がなかったら外でも出してます(笑)じゃないとどんどん溜まる一方なので😭
-
いよちん
返信ありがとうございます💗
やっぱり妊娠中は溜まりやすいんですねぇー💦
私も思いっきりだしたいんですけど、中々でてくれず‥( ̄◇ ̄;)
つわりで外にはほぼでれてないんですが、出そうな時は家でおもいっきりだしてます笑- 12月10日

🧸🍯
はじめまして♡
わたしも最近空気を飲み込みすぎてしまっているのか、お腹の上の方が張ってしまって気持ち悪くなります(>_<)
昨日先生に聞いたらホルモンのバランスで妊婦さんはなりやすいと言われましたが、とはいえ不快ですよね(´Д` )
わたしの場合は横になると余計
気になるので、いよちんさんとはもしかしたらタイプが違うのかもしれませんが、まだ初期であんまり運動もできないし…と思って
白湯を飲んだりして様子を見ています(´・_・`)
週数も近いのでついついコメントしちゃいました♡!
-
いよちん
返信ありがとうございます💗
ホルモンのバランスが関係するんですねー!妊娠してから自分の色々な変化に戸惑ってます😭笑
白湯飲んでみます(^^)
週数近いんですか??なんかすごくうれしいです🎶- 12月10日
-
🧸🍯
いよちんさん♡
わかります!いきなり具合悪くなってきたり、自分の体調の変化についていけないときあります😭
白湯わたしはあつあつめが好きですが、多分熱すぎない方が体にいいです♡笑
わたしは今10w2dです♡
まだ友達にも妊娠報告できてなくてママ友いないので嬉しいです!- 12月10日
-
いよちん
私の主人転勤族で、4月に引っ越してきて私もママ友1人もいないんですよー(T . T)
つわりは大丈夫ですか?(^^)- 12月10日
-
🧸🍯
いよちんさん♡
お引越しされたんですね!
母親学級とか行ったらママ友できるんですかね(;_;)
今日はムカムカと頭痛がひどいです(´Д` )いよたんさんはつわりどうですか?- 12月10日
-
いよちん
ママ友つくるのってなんか、難しそうって思ってます💦笑
つわりは良い日もあれば、吐く日もあるんですよー😭頭痛もわかりますー。もう、家事なんてできませんっっ笑- 12月10日
-
🧸🍯
いよちんさん♡
相談とかしたいけど、例えば同じ幼稚園とか近すぎても話しにくいこととかありそうですよね😭
そうなんですね!やっぱりつわりって波がありますよね(´Д` )
何が関係してるのか謎ですが😢
わたしも今日主人の夕飯なんも思い浮かびません笑- 12月10日
いよちん
返信ありがとうございます💗
りんごは、つわりのなかでも食べれるのに最近全然食べてませんでした!皮を剥くのが面倒くさくて👈笑。今日食べてみます🍎ガスを、思いっきりだせたら楽なのになぁ〜って思います(^^)