

蘭子
もしかしたら、食感が嫌なのかもです!お粥をすこし固めにすると食べたりしました。
うちも、うどんやパンはやらないのですがご飯だけやる時期ありました〜
その時期は悩みましたが、意外とすぐ終わりました!
あと、お粥の味が苦手みたいでお味噌に入れたり(味をつけて)あげると解決しました。

まぁ
うちもご飯が苦手で、大人のご飯と同じものに何かを混ぜたり炊き込みご飯をしたりして、おにぎり作ってあげてます💦それも嫌がるときあるんですけどね😭
口の中に指を入れるのは、ご飯とかが口のどこかに挟まってて気持ち悪くて自分で取ってることもあるので良いことのようですよ✨栄養士さんに聞きました。なのでうちはほったらかしてます😊

なちゃ
うちも口にお粥を入れたと同時に指しゃぶりします(´・_・`)
他のものは全く指しゃぶりしません(´・_・`)
べちょべちょ感が嫌みたいで、試しに昨日スープに普通に炊いたご飯を入れてあげたら指しゃぶりしなかったです!
本当はまだお粥であげたいんですが、軟飯くらいにしようと思ってます!
コメント