※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはるんるんん
子育て・グッズ

首が座っていない可能性があるので、腕で抱き上げるのは控えた方がいいですか?寝返りができるようになった後、脇に腕を入れて抱き上げていたが大丈夫でしょうか?

腕を持って引き起こしても頭が後ろに傾くので完璧には首は座ってないと思います!
うつ伏せで首は持ち上げて自由に動かしています!
そのうつ伏せの状態から脇の下に腕を入れて抱き上げてしまうんですが、まだしない方がいいでしょうか?
寝返りするようになったのが7月後半からなので、しばらく脇に入れて後ろから抱き上げてしまっていました!
大丈夫でしょうか?

コメント

はる

首が座ってないなら、抱き上げる時も首に手を添えたやり方がいいかなと思います✨
ただ、うつ伏せで首を持ち上げて自分で動かせるなら、ある程度首はすわってるのかも知れないので、首がグラグラがくがくしないように持ち上げるなら大丈夫と思います👌

  • こはるんるんん

    こはるんるんん

    ありがとうございます😊

    • 8月17日