
風疹の感染リスクや予防について不安です。21週で抗体数が低い場合、感染リスクが気になります。名古屋への移動や20週後の感染リスクについて教えてください。
風疹今流行ってるみたいですね😱
現在21週です!
風疹の抗体検査では数値が低く気をつけるように言われています。
上の子の時は何も言われなかったので抗体があったのと思われますが、3年ほどでいきなり数値が低くなることってありますか?
岐阜県に住んでますが、お出かけは名古屋の方まで行ったりするのですがもう行かない方がいいですか?
先程、感染状況を調べたら岐阜と愛知にも感染者が少しですがいるみたいで💦
風疹は20週をすぎると〜みたいな話を見たことがありますが、20週をすぎると赤ちゃんへの感染の可能性が低くなるんですか?
マスクをしてうがい手洗いをすれば感染予防できるんですか?
無知ですみません。わかる方、教えてください😢
- umi 🧜🏻♀️(1歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

まーみー
全然ありますよ!
私なんて風疹の抗体は打ってもできにくいタイプで、妊娠前に対策しておいたのに効果なしです😅
抗体があっても2〜3年経ったらなくなる方も結構いるみたいです🙄

rhy
数値はだんだん減るみたいなのでありますよ😅
マスクして手洗いうがいしていれば予防出来ると思います☺️
飛沫感染、接触感染なので😊
-
umi 🧜🏻♀️
そうなんですね💦でも予防接種を受けたのは子供の頃なんです💦
ちなみに今検査の紙を見たら上限は8倍で自分は16倍とありましたが、抗体が少ないんじゃなくて多すぎるんですか?😱
飛沫怖いですね!
でももし出かけることがあればマスクしっかりしたいと思います!
ありがとうございます!!✨- 8月17日
-
rhy
私も子供の頃に受けただけですが1人目は抗体がありましたが2人目は半分くらいに落ちてました😅
1人目の時は64倍で2人目が32倍でした💦
どうなんですかね?
2人目の時に32倍で気をつけてねと言われたので謎ですが😰
上のお子さんもいらっしゃるので更に気をつけてください😌
家族の方にかかると移りやすくなるので😖- 8月17日
-
umi 🧜🏻♀️
えー!そうなんですね😱
上の子の時は何も言われず私も風疹の怖さが分かってなかったので数値全然覚えてなくて💦たった数年で不思議ですよね😱
32倍でも気をつけてねと言われるんですね💦ちょっと調べたら8倍より下だと抗体がなくて8.16.32倍辺りはあるけど少ないから気をつけないと行けないって感じぽかったです😭
子供の方がかかりやすいんですか?😱すみません、全然分からなくて💦- 8月17日
-
rhy
本当、不思議ですよね😅💦
そうなんですね☺️
32倍までは抗体少ないんですね💦
知らなかったです😊
子供さん予防接種されてますよね💦
すみません😰
予防接種されていれば90パーセントは大丈夫みたいです😌- 8月17日
-
umi 🧜🏻♀️
でも32倍なら大丈夫とかみたりもするのでその辺は曖昧ですよね💦16倍でもよっぽど大丈夫と先程違う方にも教えてもらいました😳不安は不安ですがね😭
予防接種してますが、1回のみで2回目は母子手帳をみると5.6歳とありました!
なので2回目打ててない子供も注意しないといけないんですかね😭
ありがとうございます!!✨- 8月17日
-
rhy
確かに曖昧ですよね😰
マスク手洗いうがいして予防する感じで用心した方が良さそうですよね😖
1度打ってると暫くは大丈夫かと思うので大人が気をつける感じで大丈夫だと思います😊
あんまり気にし過ぎると疲れてしまうので人混みとか手洗いうがいを気をつけるくらいで大丈夫だと思います😌
私も、妊娠中気をつけてと言われましたがそれくらいしか気をつけようがなかったので😅- 8月17日
-
umi 🧜🏻♀️
ネットで調べたらやはり16倍までは危険で、36倍なら大丈夫みたいでした!わたしは16倍なので危険ですね😭
そうなんですね!大人が気をつけようと思います!
ですよね😭私も意識してちゃんと手洗いうがいしっかりしたいと思います😊
ほんと手洗いうがいマスクくらいしか気をつけようがないですよね💦
ありがとうございます!!✨- 8月17日

みるくてぃー
抗体なくなることありますよー!わたしも高校生くらいで打ち直したのに、20頃また調べたら抗体なくて打ち直しです😂
18週くらいまでにかかると、赤ちゃんが先天性風疹症候群に、心奇形とかになってしまいます💦
妊娠中期くらいまでにかかると難聴になることもあるとの報告もあるそうです。
後期以降はあまり問題ないみたいです。
人混みや特に子供との接触を避ける、マスク、手洗いうがいです!
後は旦那さんがもらってきてそこからママに感染とかもあるので、旦那さんにも気をつけてもらった方がいいです!
-
umi 🧜🏻♀️
ならまだ私は20週で中期?なので今感染すると難聴になる可能性とかあるって事ですよね😱以前コウノドリで風疹感染のせいで難聴の子が産まれた話をやってて怖くなりました💦
子供は風疹にかかりやすいんですか?
旦那にも話して交代があるかどうか調べてもらおうかなぁと思います💦
毎日のように実家に行くのですがそうなると父母達にも打ってもらったほうがいいんですよね💦でも多分打ってくれなさそーです😭- 8月17日

よしこ
16倍あれば濃厚な接触をしなければ大丈夫なので短時間の人混み程度はあまり、神経質になやなくていいかと思いますよ(^^)
ただ、医療従事者などは16倍でも写る可能性があるので、予防接種打ち直しですが(´Д`|||)(学生時代16倍だったので打ち直しました)
-
umi 🧜🏻♀️
そうなんですか???無いわけではなさそうですが低いんですよね?😭
まだ16倍あれば無いよりいいですか?
医療従事者でもなく働いてもいないのですが、出かけると名古屋にいったりして名古屋は人が地元よりは多いので少し不安に思ってます😭
が、16倍あればよっぽど大丈夫そうと聞けて少し安心しました!
でも気をつけてマスクしたりして対策したりしたいと思います!
ありがとうございます!!✨- 8月17日

ちゃんなな
わたしも1人目産んだ時8倍で、産んだ後の入院中に予防接種しましたが、今回の検査で16倍でした😱ちなみに子供の時にも風疹かかったんですけどね… 不安です 32倍以上あれば安心みたいですよ
-
umi 🧜🏻♀️
風疹かかった事があっても抗体が低いままの人もいるんですね😱怖いです!
32倍以上ですか💦16倍なので不安です💦
産んですぐ予防接種ってできるんですか?😊- 8月17日
-
ちゃんなな
里帰りしたんですけど、前の病院で抗体ないので予防接種してくださいみたいなの書いてあったみたいで、出産して3日後くらいに打ってもらいましたよ!授乳中は打っても大丈夫なんだと思います😙
- 8月17日
-
umi 🧜🏻♀️
そうなんですね😊
2人目も母乳で育てようと思ってたので安心しました!
早めに私も打ってもらおうと思います!
教えていただきありがとうございました✨💕- 8月17日
umi 🧜🏻♀️
そうなんですか😭
抗体少ない人が妊娠中に風疹が流行るなんてめちゃくちゃ恐怖ですよね😭
私が予防接種したのは子供の頃なんですけど、それから上の子産むまでのずっと抗体があったのにいきなりこの数年でなくなってしまうものなのかと思ってしまいます😱💦
まーみー
本当に怖いですよね😅
GWに麻疹が流行った時も完全に引きこもりでした😭
一応、20w頃までに感染するといけないと言われているのでそこまで神経質になる必要はないかと思います。
ただ、インフルの4倍くらいの感染力らしいので感染はしやすいのでやはり妊婦さんは人混みは避けましょうと指導されるみたいですね💦
私は万が一の風疹が20wになるまでに流行ったら外に出ないように、と釘を刺されてました😂
umi 🧜🏻♀️
麻しんの時も私も怖かったです😭コストコ行くの諦めてお留守番してました!笑
えー!!そうなんですか!!インフルの4倍ってやばいですね😱感染力強いんですね!怖いです!
先程違う方に中期に感染しても難聴などの可能性があると教えていただき不安です😭
昨日検診で先生に何も言われなかったのですが、また一週間後にあるのでその時に先生に聞いてみようと思います!ありがとうございます!!✨