※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きて泣かずに一人で遊んでいる時、放置して大丈夫でしょうか?

あと1週間で3ヶ月になるこですが
最近気づいたら夜中起きててチュパチュパしてます。
泣きませんがお腹空いてるのかなと思い母乳あげたらすぐ寝ます。
でも数時間後起きてて一人でもそもそしてるんですが泣くまで放置で大丈夫でしょうか?

コメント

あ

泣くまで放置しちゃってます😂

  • あーやん

    あーやん

    やっぱそれでいいですかね?
    本人眠くないのかなーって心配です(笑)

    • 8月17日
  • あ

    眠かったらぐずるか寝ると思います😊

    • 8月17日
ゆー

泣くまでそのままでも大丈夫かとは思いますが、、うちも同じ感じで夜中はチュパチュパ始まります!母乳飲むとすやすや寝てくれるので母乳が飲みたい合図?かなと、、そのつど授乳してます♪
最近は夜中は泣いて起きることは稀で、だいたいチュパチュパで授乳になってます☺️

  • あーやん

    あーやん

    前だったら泣いてたのに最近はチュパチュパになりました!
    やっぱ飲みたいんですかね?
    今日、トントンしたら寝たので悩みます💦

    • 8月17日
こぉ

うちも朝方チュパチュパしてます🤣
お腹空いてるのかと思っておっぱいあげても吸い付きがあまり良くないので、遊びたいんだなと思って放置です😌手足もフンフン言いながら激しく動かしてるしで寝れず、毎日4時頃起こされます😂
7~8時頃泣いてやっと授乳です☺️

あーやん

遊びたいんですね!?
こちらとしては寝て欲しいです(笑)