
コメント

はる
明日の朝朝一病院でいいかと
もし呼吸くるしそうとか
だったら救急車ですね。
とりあえず様子見でいいとおもいます
くるーぷかもしれませんね。
私の弟も小さいときなって、
入院しました😭
お大事にしてください❗

(°▽°)
激しい咳き込みでなく、寝られるなら朝まで待てば良いと思いますが、クループ咳は気管の炎症?で小さい子は呼吸ができなくなるため、夜間で発症したら夜間救急でステロイド吸入するように指示されました。
しっかり様子だけ見てあげてください(´ฅ•ω•ฅ`)お大事に。
-
ミミ
朝まで咳無しで寝てくれましたが起きたらまた咳があります
早めに連れて行きます!
ありがとうございます😊- 8月17日
ミミ
ありがとうございます😂!!!
入院もあるんですね😂
苦しそうだったら救急車ですね!
少し落ち着いたりを繰り返して寝ていきそうなので様子見します
はる
まだ小さかったこともあり
入院でしたね
結構ひどかったらしく
私も小さかったのでうる覚えですが、
咳が、狼の遠吠えのような、オットセイのようなそんな感じだったのは覚えてます‼️
ミミ
朝まで咳無しで寝てくれました
早めに連れて行きますね😂
ありがとうございます