※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シゴウ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜に泣くとき、お腹が空いているのか迷う。授乳すべきかどうか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

今4か月の赤ちゃん。母乳だけで、夜は1時、2時ぐらいにはゴロゴロして泣かない。おなかすいているかどうかわからなくて、授乳するべきか迷います。あげるかあげないか?どうすればよろしいですか?

コメント

りりん

前回の授乳の時間にもよりますが泣いてないなら飲ませなくてもいいんじゃないかなーと思います!

  • シゴウ

    シゴウ

    前回の授乳時間夜7時ぐらいです。夜は一度も飲まないのがいいかな?

    • 8月17日
  • りりん

    りりん

    お腹すいて泣くようであれば飲ませればいいと思います。

    • 8月17日
  • シゴウ

    シゴウ

    はい わかりました。どうもありがとうございます😊

    • 8月17日
がおー

体重がきちんと増えてたら大丈夫と思います🙌🏽🌟

  • シゴウ

    シゴウ

    はい わかりました。どうもありがとうございます😊

    • 8月17日
ろみ

ウチも2ヶ月くらいからゴロゴロして全く泣きません。起きるのは朝方くらいです。
4ヶ月検診の時に身長は平均だけど体重が平均より小さいと言われたので最近はモゾモゾし出したらオムツ変えて授乳します。
あとは脱水にならないか心配なので。
すると普通にゴクゴク飲むので、お腹空いてるやん‼︎って感じです笑
夜中起きてオムツにオシッコ出てるか出てないかでもみてあげたほうがいいかもですね。あまりにも出てないと飲ませてあげたほうがいい気もします。

  • シゴウ

    シゴウ

    うちの子お腹がすいている音もでるけど、泣いて起きてこない

    • 8月17日