
息子がお座りが早くて心配。他の子も同じか気になる。早い子もいるかしら?
6ヶ月(後3日ほどで7ヶ月)の息子について🤔💭
義実家にお世話になってます✨
我が子はこの1ヶ月くらいで寝返りが完璧に
なりました。
手足をバタバタ動かすものの
まだずり這いやハイハイの気配はありません!!
全然気にしていなかったのですが、
お座りの方が出来てきてます。
(大人が座らし、手を離すと少しの間1人で座れる)
ある時それを義父に喋ったところ
「普通はハイハイ先なんだけどな〜」
と言われ
それ以来結構言われるようになりました。
おかしいのかな…。
いや、人それぞれじゃねwww
またなんか言ってんな〜と
思ってたんですが
夜になると少し気になったりして
今回質問してみました。
ハイハイやずり這いより
お座りが早かった方いますか?
もしお座りの方が早くても
おかしくないですか?
- みかん(7歳)

みか
首座る前にうちは寝返りしました🙆
気にしなくていいと思います!
その子その子にもペースがあると思ってます🙆❤️

mina
子どもによって、成長のペースも違います!
大丈夫ですよ!
そんな話は聞き流しといてください(笑)

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちのこは5ヶ月でおすわりマスターしましたよ!
その子その子で違うので
気にしなくて大丈夫です❤(´ω`*)

退会ユーザー
甥っ子はハイハイできたの11ヶ月です!
お座りは6ヶ月ぐらいでしたよ!!
その子によったら全然違うので
気にしなくていいと思います🙋♀️

いちご大福@
うちの子もお座りが先でした!10ヶ月でズリバイとハイハイが出来るようになりましたよ😊

なっちゃん
娘もズリバイやハイハイはまだですが、お座りできますよ!上の子も、お座りが先でした。
私の「普通」は、お座りが先なんだけどな〜って感じです。義父の普通とは違うってだけで…
できるようになったことを、素直に喜んでもらいたいですよね!
コメント