コメント
今日はエコモード。
抱っこ紐はもー、なくてはならない存在になってます。
1人目は全く使わなかったのに、、という気分でした(笑)
今日はエコモード。
抱っこ紐はもー、なくてはならない存在になってます。
1人目は全く使わなかったのに、、という気分でした(笑)
「お風呂」に関する質問
妊娠中の胸の血管 初期の頃は胸が張って痛くて痛くてたまらなかったのですが安定期に入った頃から落ち着きました。それでもずっと痛みはあったのですが、、、(¯―¯💧) 27週に入ってからまた急に胸が張って痛くなり、、💦 …
1歳10ヶ月の息子がいる初ママです🍓 旦那との喧嘩の愚痴となります。今日の出来事です 言葉がおかしかったり色々しますが吐かせて下さい。 (長文注意⚠️) 又、傷つくような辛い言葉は控えて頂けると幸いです。 . 来年から…
2歳6ヶ月の娘のイヤイヤ期、、 とにかくお風呂が大変です💦 なんとか昨日まではおもちゃで釣ったり、下の子が遊んでるのを見せて入らせたりしてたのですが、今日は上手くいかず💦 1時間ほど粘られ、こっちも泣き声でおかし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MAMA♡
お返事ありがとうございます‼︎
ちなみに抱っこ紐は何を使ってますか?
今日はエコモード。
エルゴを使ってます。
けっこうごついし、そのものが重たいので、もう少し吟味したら良かったなぁと思いましたよー|д゚)
MAMA♡
エルゴはよく見かけますね‼︎
今ベビービョルンを検討していますが、エルゴを姉から譲ってもらえそうなので買おうか迷ってます...
MAMA♡
すみませんが、お風呂はどう工夫されてますか?
今日はエコモード。
ベビービョルン!今欲しい抱っこ紐No.1です!(笑)
譲ってもらえるのなら、それはそれで譲っていただいて、使ってみて使いにくかったら検討してもいいかも?
洗い替えにあっても便利ですし(`・∀・´)
お風呂は沐浴中はおいといて(笑)
風呂ブタの上にベビーバスをおいてその中に下を座らせておいて、上の子を洗いお風呂につけて、自分は体だけ洗って、次は下の子を洗って
ってしてました。
脱衣所に小さい暖房器具持ち込んでおくと冬場はいいかもです( ̄ー☆
MAMA♡
やっぱり、ベビービョルンいいみたいですね‼︎エルゴ譲ってもらってから検討してみますね。
お風呂...
想像しただけで大変そう(´-_-。`)
産後一ヶ月で自宅に戻る予定なので、まだ寒いし暖房器具はあったほうがよさそう!ありがとうございます!