※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家事・料理

月に数回、土曜日も仕事なので土曜日も保育園に預けるのですが、給食が…

月に数回、土曜日も仕事なので土曜日も保育園に預けるのですが、給食が出ないそうでお昼ごはんを持参してくださいと言われたのですがみなさんBFですか?BF以外に何か手作りなど持って行ってる方いましたら教えて下さい!

コメント

がおー

ごはんはおにぎりで、
1品つかみ食べができるものを入れ、あとはいつもの離乳食と同じようなものを入れています🙌🏽💗
お弁当で人の目もあるので色合いなんかは気を使います😭

  • m

    m

    まだ軟飯より少し柔らかい感じなのでおにぎりにするのはどうなのかなぁと思うのですが、ごはんは普通のごはんですか?お仕事で忙しくてもちょっと気使いますよね(T_T)

    • 8月17日
  • がおー

    がおー

    わたしはお粥のときは、保温できるお弁当箱にお粥入れてました🙌🏽💗保温できないやつだと水分とお米が分離してえらいこっちゃになるので😖💦
    でもお粥の時期ならBFでもいいかなーと思いました🙌🏽🌟安全面のこともありますし⸜⌄̈⃝⸝‍!私の保育園ではお粥の子はBF!っていうママさんたちも半数ほどおられますよ🙌🏽💗 ご飯が食べれる子はお弁当をもってきます!

    • 8月18日