

あーか
子ども名義ではお年玉とお祝いのみで、それは後々子どもに渡そうと思っています。
児童手当とかは学費用として別口座に入れてます!

さち
お年玉とお祝いのみです!渡すものだけなので、こちらが準備する教育費などは親名義で貯めてます!

ママ
子供に渡すための貯金は、お年玉お祝い金のみです。
あともう1つ子供名義の口座があり、それは月1万入れてます。これはやる気を出す為に子供名義にしているだけなので渡さず学費にします。
児童手当は保険に充ててます。

ダンボ
子名義のものには、お祝い、お年玉、児童手当などを入れています(*'∀'*)
ここには100万を今のところ目処にしてます。
教育資金は親名義でためています(*'∀'*)

あきい
お年玉、お盆玉、進級祝いくらいです。

ママリ
子供に頂いたお金は全部子供名義で貯金してますよ。
私は出産祝いも貯金しました。
半返しを差し引いてですが…
それと児童手当、毎月5000円ほど貯金してます。
我が家の1番のお金持ちは息子になりました。笑

さるあた
うちはお年玉とそれぞれに100円貯金してるのが貯まったら、口座に入れてます。

RK
皆様、丁寧なお返事ありがとうございます😊
とっても参考になりました!
みなさんいろいろ工夫して貯金されてるのですね!
我が家も諸々見直してみます✨
ありがとうございました!!
コメント