![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30w3dの初妊婦が入院準備で心配。PL病院では布オムツの他、産褥パッドや母乳パッドは持参が必要。荷物が多くなりそうで不安。
初めて質問させて頂きますm(__)m
ただ今30w3dの初妊婦で、大阪のPL病院で出産予定です!
少しずつですが、入院準備を始めてるんですけど…。
病院で用意してくれるものとかあるんでしょうか???
入院中は布オムツと聞いたので、退院時のオムツと着替えが必要なのは分かりました。
産褥パッドや母乳パッドなどはもらえないのか…
心配性なので、なんだか荷物が凄まじく多くなりそうです(°_°)
- あさみ(妊娠41週目, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
私の病院は産褥パッドはおっきいのと小さめのと2種類合わせて15枚程度貰えましたよ!
只今こまめに変えないと気持ち悪い!って感じなので余分に持って行ったほうがいいかもてます( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
母乳パッドは貰えなかったですが病院内での自販機にありましたが枚数の割に高いので買って持って行った方がいいと思いますよ!
母乳パッドに関しては産後も家で使うのでたくさんあっても問題ないかもです!
あさみ
ありがとうございます!出産おめでとうございます\(◦´-`◦)/♡産褥パッド貰えたんですね!
産後すぐに母乳出る感じなんですか?入院中も必要になるんでしょうね(°_°)みーたんさんも、荷物大量になりましたか?😭
みーたん
ありがとうござます(∩*´ω` *∩)
母乳に関してはすぐ出ないでしょ!と思ってたら産後3日目の朝起きたらお乳がガチガチでシャワー浴びたら水のように滴ってきましたよ( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
荷物は着替えなどのカバン2つと常備のカバンの3つになりましたね( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
あさみ
えー!!(º ロ º๑)そんな急に出始めるんですね!やっぱり母乳パッドも持っていく準備しときます!
そのぐらいになりますよね…。大部屋なのであんまり大量に持って行くと周りに迷惑になるんじゃないか…とかいろいろ考えちゃいます(。ŏ_ŏ)
勉強になりました!ありがとうございます😊
みーたん
初めてのことだらけで色々心配ですよねw
いざ必要な時に必要なものがなかったら病院の人に相談して見たら優しく対応してくれると思いますよ!
出産頑張ってください!
あさみ
ありがとうございます!みーたんさんも、これから育児大変かと思いますが…無理しないで下さいね(*´-`)
ありがとうございました😊!