
会社からの傷病手当の問題で困っています。どうすればいいかわからず、相談先を探しています。
傷病手当てがもらえないかもといきなり会社から言われました。
社会保険を7月末までと言われてたのに解約してくれてない。
さらには今日、電話がきて解約したら6月に切迫流産で休職した1ヶ月分がはいらないかもと言われました。だから、続けるようにしとくよ、といわれても遅いです。主人の扶養に8月から入ってるのに今さら言われても困ります。
お給料も扶養にはいるので月三万ちょっとしか働けない。(税金の関係で)
どうすればいいんでしょう。
会社の言ってることがわからないです。
傷病手当てはもらえるから、7月末までね。ということも言われてたのに。
どこに相談しに行けばいいんでしょうか?
会社はもう当てにできません。
本当に困ってます。助けてください。
- きりん(6歳)
コメント

na
保険証に書いてある健保組合等に連絡してみてはどうでしょうか?

moon
7月末だとダメだった気がします。8月1日にしないと末日に資格喪失すると7月は未加入月になりますよ。
傷病手当がもらえないというのは意味不明です。
-
きりん
え?!そうなんですか…
大丈夫なのかわからないです。
1年勤めているので貰えないことはないと思ってたのですが…- 8月16日
-
moon
資格喪失してないと加入出来ないはずなんですけどね。
4月に退職した時に資格喪失届みたいのを提出しました。- 8月16日
-
きりん
七月一杯、ということだったので7月の半ばに資格消失らしき用紙は提出しました。
あれは何だったのでしょうか…- 8月16日
-
moon
提出は旦那さんの会社にですか?
ならもう資格喪失出来てると思いますけど…- 8月16日

のん
うーん基本会社を通さないと手続きできないので、会社とやりとりするしかありません。
傷病手当金のことについては、きりんさんの健康保険証にある保険者(〜健康保険組合など)に電話して確認してみてください。
なぜ支給されないかも説明してもらえますし、その他書類の状況も確認できます。
-
きりん
会社に社会保険の組合を確認してから相談してみます。
もう、この会社嫌です、辞めたいなぁ- 8月16日

Himetan❤️
加入していた保険組合わかりますか?電話して確認したらいいと思いますよ。
-
きりん
加入していたところがわからないです。
確認してみます- 8月16日

ショコラ
健保協会は旧社会保険事務所(今の年金事務所)から数年間に独立しています。年金事務所に会社名を伝えたら調べてくれると思います。

あい
扶養にはいるときに脱退した証明だしませんでした?
傷病手当は社保に入っている期間だけですね。
協会けんぽ(ご自身の会社の入っている保険)にいつまでの日にち保険に入っていたのか確認してみたらどうですか?
きりん
保険証をすでに返してしまっていて…。どこに入ってるのか、会社に聞いてみます。