
赤ちゃん用の着ぐるみやポンチョ、パーカーで悩んでいます。抱っこ紐で外出するならポンチョが良いか、歩けるようになったら着ぐるみが良いか迷っています。
赤ちゃん用の着ぐるみについて質問です。
メルカリで、ダーフィーの着ぐるみハンドメイドを見かけて、すごく可愛くて、冬になったら息子に着せたい!!と思ったのですが…
そのハンドメイドの方は着ぐるみだけでなくダーフィー風のポンチョやパーカーも作ってて、かなり悩んでます。
まだ歩けない赤ちゃんなので、抱っこ紐で外出するには着ぐるみよりポンチョの方が良いですか?
よちよち歩けるようになったら着ぐるみの方が良さそうですが、、今は、値段が値段ですのでどっちが良いか悩んでます(>_<)
- あや(6歳)
コメント

ひなママ
ダッフィーとかではないですけど、
私は姉に出産祝いをポンチョでおねだりしました(*´˘`*)♡
サイズとかによって3歳まで使用出来るとのことで、長いスパンで考えるとポンチョで良かったなぁと♡
今は夏で、あまり着ないですが、タオル地のポンチョで、冷房対策とかでも使用してます♡

リリコ
去年の冬は2〜5ヶ月でしたが、ポンチョ着せてました✨
着ぐるみタイプのアウターもありましたが、抱っこ紐ではモコモコして使いにくかったです。
着ぐるみは足先まで覆うタイプですか?
足先まで覆うやつは、掴まり立ちや歩くようになると滑って危ないです😢
なのでポンチョの方がいいかな?と思います💕
-
あや
そうなんですね。抱っこ紐ではモコモコしそうですね💦
足先まで覆えるんですが、捲り上げるタイプです✨
でもポンチョの方が長く使えそうですよね😁コメントありがとうございましたm(__)m- 8月16日

🌈
抱っこしてるならポンチョですかね!
歩けるようになったら着ぐるみ私も着せるの夢です😍💕かわいいですよね😍
-
あや
ですよね😍
本当は着ぐるみ息子を抱っこするのが夢だったんですけど、今の年齢だとすぐサイズアウトしちゃいそうかな~と思うのでポンチョにします💦
着ぐるみ、歩けるようになるまで楽しみですね!🤗🤗❤- 8月16日
あや
ダーフィーじゃなくてダッフィーでしたね😅💦
長いスパンで考えるとポンチョの方が良さそうですね☆
参考になります!!ありがとうございました🙇💕