
コメント

ごろんこ
どぉもぉ~
朝ごはん、悩みます‼
食べずにとは行けませんからねぇ。。。
我が家は↓がマイナーです。
○前日のお味噌汁
○ごはん(納豆にしらすや小松菜まぜたり、鮭だったり)
○主人と私はお弁当なので、お弁当のおかず
○ミニトマトやブロッコリー
○牛乳
休日はパンに野菜スープと手抜きです(笑)
ごろんこ
どぉもぉ~
朝ごはん、悩みます‼
食べずにとは行けませんからねぇ。。。
我が家は↓がマイナーです。
○前日のお味噌汁
○ごはん(納豆にしらすや小松菜まぜたり、鮭だったり)
○主人と私はお弁当なので、お弁当のおかず
○ミニトマトやブロッコリー
○牛乳
休日はパンに野菜スープと手抜きです(笑)
「2歳」に関する質問
子供は何歳差がベスト?問題について、みなさん何歳差がいいですか? 本当は上の子がイヤイヤ期が落ち着いてちょっとお姉さんになった4歳の頃辺りに妊娠がベストかなとは思っているのですが、自分はもう32歳なので後回し…
専業主婦の皆様、睡眠時間は何時間くらいですか? 私は2歳自宅保育中で、平均5時間くらいです。 今日は夫の帰りを待ってたら遅くなってしまったので4時間弱です… 今日もおつかれさまです。 おやすみなさい(´ω` )zzZ
旦那のスマホを見てしまいました… 2歳の子供がいて、現在妊娠中です。 職場の女性と時々LINEしていて、複数人? 2人っきりではないみたいですが飲みに行ったり (私が実家にいて不在の時に3次会まで、夜中の3時とか) そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきんこゆっきー
すごい‼︎栄養満点ですね( ^ω^ )♡
うちは何故か牛乳を一切のんでくれないので納豆にしらすや小松菜を混ぜるってカルシウムたっぷりでやってみたい‼︎って思いました‼︎(≧∇≦)
ありがとうございますー♡♡
ごろんこ
ちなみに、しらすはお湯で塩抜きしてから混ぜてあげてくださいねっ♪
それと、お味噌汁の具は適当に五種類程、入れることで野菜の旨味がでて塩分控えめにできますよ。
ゆきんこゆっきー
なるほどー‼︎
そうなんですね‼︎(≧∇≦)
塩分も控えめで健康的♡
素晴らしいです‼︎
こんどやってみます♡