
コメント

ここあ
私も切迫早産で入院中です😂
それはさておき、私の知り合いの妊婦さんは同じくらいの週数で切迫早産になり、結局産まれたのは34週だそうです!
病院的には37週まではお腹にいてほしいって感じみたいですよ😅

chima
切迫早産で自宅安静でした!
37週3日で出産しました☺️
-
おまめ
ありがとうございます☺️
ちょっと早めパターンですがとりあえず37週過ぎてくれれば少し安心ですね❤️
私も37週まで持ちこたえてもらえるようとにかく安静頑張ります👍- 8月16日

もっくん
質問の返答になってませんが、私も今日33w2dです!まさに今日健診で子宮頸管が2週間で11mmも短くなり自宅安静になりました…
入院にならなかっただけマシなのでしょうが(笑)
お互いあとちょっとで赤ちゃんに会えますね!頑張りましょう‼
-
おまめ
わぁ❤️10月2日予定日ですね(灬ºωº灬)
自宅安静でも入院でも全く動けないのは一緒ですから
まきさんもツラいですね😭
あと少しの辛抱…産まれたらこんな横にずっとなれることもないですし
一生分ダラダラしてやりましょう\(^^)/
まきさんも無事に正産期迎えますように❤️- 8月16日

こむぎ
29wから2ヶ月入院してました。
2ヶ月間ずーっと点滴してました。
錠剤と漢方なら、入院しなくても自宅安静でいいんじゃないのかなって、思いました。
私が入院していた時に看護師さん曰く、点滴の管理があるから入院になっちゃうのよと、言っていました。
33wならもうちょっと頑張ってお腹の中にいて欲しいですよね!
とにかく安静です!
私は、36w5dに点滴抜いて退院したら、病院からの帰りの車の中で陣痛がきてしまい、そのまま病院に舞い戻って、13時間で出産しました。
2300gしかないとエコーで言われてましたが、いざ産まれてみると2700gでした。
一応37週には満たなかったので1日だけ保育器に入りましたが、
生後3ヶ月になる今では7キロ近い立派なおデブの赤ちゃんです。
2500g超えてたら早産でも大丈夫という基準みたいですよ
おまめ
ええええええ!!
34週はかなり早いですね😱😱😱
ちょっと不安になってきました💦
でもきっと子宮頸管もかなり短かったのかも知れませんね😢😢😢
にこさんも切迫入院中なのですね😭
正産期迎えるまで一緒に絶対安静頑張りましょうね😭❤️