![あやぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
垂井町ですが、うえだやという和食屋さんでお食い初めをしました。電話で予約しましたが、その際に大人一人2500円か3000円のコースを聞かれ、量が多そうだったので2500円を選択し、+鯛一匹の塩焼きを家族でつっつきました。もちろん、赤ちゃん用のお食い初めコースも準備してもらいました。大人4人、赤ちゃん、アルコール5杯ほどで合計16000円ぐらいだったような気がします。予約者は別館で個室を用意してもらえるので、多少お隣の声は聞こえますが、割と落ち着いて食事できます。こじんまりしたお店のため忙しくなると、お会計で少し待たされました。写真撮影も店員さんから、声をかけてくださいました。以前、結婚する前の両親顔合わせで利用したため、お食い初めでも利用させてもらいました。お料理もそこそこおいしいです😃
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
大垣の わのわ でお食い初めしました。
金額は忘れましたが、お食い初めのやり方も女将さんが丁寧に教えてくれました。
お料理も美味しいのでいろいろなイベントでお世話になってます。
お食い初めのお料理はこんな感じです😃
個室でやりました😃
-
あやぽよ
写メまで嬉しい!ありがとうございます😊
- 8月17日
あやぽよ
にこちゃんさん丁寧にありがとうございます
わかりやすいです!
調べてみます!旦那にも話してみます😊