
コメント

ムーミン
うちは逆に早すぎるんですけど
私の兄が1歳過ぎまで生えなかったそうですよ👌焦ることは無いと思います!

kiii
私の姪っ子は8カ月ですが、やっと下の歯の前歯が一本、これ歯かな?生えるかな?
っていうのが見えるような、見えないような、、です(^^)
妹は全く気にしてないみたいですよ😊
個人差とはいえ心配になりますよね😭
-
👶
母ちゃんが焦っても、どうすることもできないですもんね😂
上も下も生えてる子もいてびっくりします😂
コメントありがとうございます💗- 8月16日

退会ユーザー
食材の大きさは月齢にあったもの(BFを参考にするといいですよ)、
固さは歯茎で噛める程度にするといいかと思います^_^
うちは10カ月過ぎてから歯が生え始めましたが、
歯科医師などにも 歯は遅い方がいい と言われましたよー!
歯が生えたら虫歯のリスクが上がるだけなので(>_<)
-
👶
コメントありがとうございます💗
今は豆腐とバナナの間くらいなんですが、同じくらいで良いんですかね🤔
そうなんですよね😭!!!
夜も授乳してるし、歯磨きもしなきゃいけなくなって、やること増えますね。笑- 8月16日
-
退会ユーザー
上手にモグモグ出来る子、丸呑みしがちな子 様々なので
固さは主さんがお子さんの様子を見ながら決めてあげてください^_^
歯が生えるのも本当に個人差ありますし4カ月くらいで生えた子のママは
歯磨き大変 とずっと言ってましたよ〜(>_<)
生えない子はいないので気にすることはないです!- 8月16日
-
👶
教科書通りにはいかないものですね😂
様子を見ながら進めて見ます🎵
アドバイスありがとうございます💗- 8月16日

退会ユーザー
うちの子は1歳ではぜんぜん生えてなくて、1歳2ヶ月くらいから生えてきましたー!
遅いって言われてもどうしようもないですよね😭
人それぞれだと思います!
授乳のとき噛まれないし、虫歯の心配ないし、遅いほうがいいことばかりでしたよ☺️
歯茎だけでもけっこう噛めるようになるので、硬さは月齢どおりにして、形は月齢より少し小さめに切ってました!
一応、生えてなくても、歯ブラシで歯茎刺激したりしました。歯ブラシ嫌いにならないように…💦←実際は歯磨き大嫌いですが🤧🤧
うちの子は笑うとひふみんみたいな感じでした!ほんと、歯の無いときの笑顔、癒しですよね💓
9.10ヶ月検診か1歳検診で、歯茎見てもらったときに、触ったら歯がありそうだからいつか生えてくるよー!って言われました!
検診で聞いてみるのもいいかもしれませんね🤗❤️
今1歳9ヶ月で上下4本ずつで、奥歯が少し見え始めてます。でも、お肉もキュウリとかもなんでも食べれてますよー😙
-
👶
コメントありがとうございます💗
そうですよね!メリットを考えれば良いことばかりですね😊!!!
なるほど😳!!!!!
今もみじん切りですが、そのままですこし硬さを出すのもありますね🙆♀️💗
ひふみん😂ww 可愛すぎる😂💗
ほんと可愛いですよね〜💗
こっちまでニコニコしちゃいます笑
まだハイハインも自分の口?歯茎で割れないので、それもまた今だけだと思って見守ってます笑- 8月16日
-
退会ユーザー
いろんな固さ、食感のものをあげていっていい時期かなぁと思います😍
食べやすいバナナや煮込んだ大根とかを徐々に大きさ大きくしていったりしてましたね☺️
息子がひふみんに似てるなーと思い出したらひふみんまで可愛く思えてきました←
そうですね、歯が生えるの遅いと喉に詰まらせないか、より注意深くみる必要がありますよね☺️
でも気をつけるのはそれくらいかなぁと思います💕💕
いまうちの子は奥歯までちゃんと生えてないですが、鶏肉のスジとか、ぶどうの皮とか、噛みきれないものは自分で出すようになりました。子供もそれなりに適応していくので心配せずで大丈夫ですよ!- 8月16日

むーみん
うちの子もまだ生えてません!!
遅い方が楽って言われますけど、少し不安ですよね( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
離乳食は気にせずすすめてますよー!
-
👶
コメントありがとうございます💗
周りと比べちゃいますよね😭
月齢が低い子の歯も見ちゃいます笑- 8月16日

ままりん
うちも遅かったです😆
今1歳で周りの子は上下合わせて8本とか9本とか生えているのにうちはまだ下2本の上1本しかないです🤣
初めて生えたのも9ヶ月か10ヶ月くらいでした!
歯なんていずれ生えてくるし遅い方がいいですよーヽ(´ー`)ノ
歯磨きめんどくさいし授乳は痛いしwww
歯磨きなんて大嫌いなので本当に毎回大変です😅
離乳食は普通に進めてました!
私はBFを参考に作っています☺︎︎
-
👶
コメントありがとうございます💗
やっぱり個人差がありますね😳
ネットとかだと6.7ヶ月から生えてくるって書いてあって心配になってましたが、みなさんのコメント読んで安心しました😭😭
嫌がる子多いみたいですね💦💦
今は生えてないですが、歯磨きみたいにくわえる練習?てきなのをしたほうが良いのか迷ってます🙄
私もそうしたいと思います🙆♀️💗
今でもたくさんBFにお世話になってますが😂- 8月16日
-
ままりん
特に歯は個人差がすごいそうですよ!
3ヶ月くらいで生える子もいるし1歳すぎても生えない子もいるし生まれた時から生えている子もいるみたいですね( °Д°)
ネットの6.7ヶ月で生えてくるというのは目安でしかないですよ~
歯が生えるまでは何もしたことないです!
歯茎を傷つけるとか聞いたことあるので💦- 8月16日
👶
やっぱり個人差が大きいんですね🤔
コメントありがとうございます💗