![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたこ
答えではないのですが、私も一斉見学に参加します!
ミニオンさんとは地域が違いますが、色々気になりますよね
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
おおたけ保育園に娘たちを通わせてます。
保護者会が今年度からなくなり、保護者の集まりは新年度に1度と年度末に1度の2回位です。他に保護者参加型の行事がありますがそんなに多くないです。
私立の保育園なのかわかりませんが、先生の人数が多く先生たちがいつもニコニコしてます✨
大袋幼稚園の園庭や体育館を借りて夏祭りや運動会、発表会をやったりしてます。
保育園だけど幼稚園の要素もあり、2歳児クラスから毎月絵本を購読しえ学習したり、毎月製作物のお持ち帰りがあります☺️
他に聞きたいことがあったら聞いてくださいね(o^-^o)
-
ミニオン
お子さん、おおたけ保育園に通ってるんですね。
保護者の集まりが少ないのや、幼稚園のような教育もいいですね。
先生方も感じの良さそうな雰囲気のようなので、おおたけ保育園は見学行ってみようと思います。- 8月17日
-
めぐみん♪
お子さんは4月生まれですか?
それとも3月かな。
4月だったらうちのお腹の子供と同級生ですね➰😃
3月だったら下の娘と同級生です🤗
おおたけ保育園は大きな行事があると姉妹園の第二おおたけ保育園の先生もお手伝いにきてくれたり、移動があったりするみたいです。
朝の登園や帰りの時に担任じゃない先生に会うと園児の名前を覚えていてくれて名前を呼んでくれて挨拶やお話をよくかけてくれます☺️
建物の中は温もりのある木の床で0歳と1歳児のお部屋は床暖房完備です。
天井も見てくださいね✨
お部屋ごとにテーマがあって壁紙と天井の形があります☺️- 8月17日
-
ミニオン
3月生まれです。
下のお子さんと同級生ですね!
担任じゃない先生が名前を呼んでくれるって、なんだかうれしいし安心して預けられますね。さらには床暖完備なんて、環境もよさそうです。
天井ですね!言われなければきっと気がつかないで、スルーしてたと思います。楽しみに見学してきます!- 8月17日
-
めぐみん♪
グッドアンサーありがとうございます☺️
おおたけ保育園の魅力が伝えられて嬉しいです🎵
希望の保育園に入れますように✨- 8月18日
![気分屋のロンろんP(っ ॑꒳ ॑c)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気分屋のロンろんP(っ ॑꒳ ॑c)
私も北部で保育園探してます(^ω^)
西大袋、おおたけ、大袋北、大袋の見学に行く予定です\(^o^)/
-
ミニオン
私もおおたけ、大袋は候補です。
あと袋山も考えているところです。
お互い入園できるように頑張りましょう!- 8月16日
![yasuko1822](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yasuko1822
現在は小規模保育園に通っていますが、去年の一斉見学会では
おおたけ保育園
第二おおたけ保育園
西大袋保育園
の3園へ行きました!
すべて大袋幼稚園と理事長さんが同じで、私立なので施設も綺麗でした!
教育関係も力を入れているようです(^^)
家から近いこともあり入園を希望していたのですが、残念ながら我が家は入れませんでしたが。。笑
しらこばとこども園も気になっているので、今回行こうか悩んでるところです!
-
ミニオン
おおたけは見学の候補です。
教育に力を入れているのと、施設が綺麗なのはいいですね。わたしの点数はギリギリのようなので…入れるといいのですが。
お互い希望の園に入園できるように頑張りましょう!- 8月16日
![nalutomochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nalutomochi
袋山通わせていました!
-
ミニオン
袋山でしたか!
どんな感じでしたか?- 8月16日
-
nalutomochi
私立で行事に力をいれており幼稚園のような感じでした。
親も一人一つお祭りの係や運動会の係をやる感じだったり、参加行事はそこそこありました。
あと厳しいです。- 8月16日
-
ミニオン
幼稚園のようなんですね。
理想的です。
厳しいとは具体的にどのようなことなのでしょうか?- 8月16日
-
nalutomochi
マスクしないと冬は園内には入れないのですがマスクのサイズや、
通勤時間についてよく注意されました。
勤務証明に書いた仕事時間+通勤時間から数分過ぎた、
夜勤明けは休み扱いなので登園禁止、
シフト表の提出などなど。- 8月16日
-
nalutomochi
あと行事で出店関係にあたると自費で病院にいき検便をしたりなどもあります。
体操教室やピアニカ、泥遊び、リトミック、移動動物園と教育は最高ですがついていけなかったり先生に目をつけられたら大変です…
私は夜勤明けで登園禁止で連日休ませていたらちゃんと連れてくるよう注意されたりと目をつけられことごとく責められ自主退園させて幼稚園に転園しましたがなぜか児相に通報されました。- 8月16日
-
ミニオン
マスクのサイズに、自費で検査。
教育はよさそうですが、先生に目をつけられる…さらには児相に通報って…
家から近い袋山が第一候補なのですが、考え直した方がよいのかと悩みますね。- 8月16日
-
nalutomochi
若いから目をつけられたのかもしれないです…
普通にしていれば普通なんでしょうけど、私 言い返せない性格なのも難だったのかもしれないですが(;≧д≦)
園舎はとても綺麗で新しいし、行事も手がこんでいて環境はいいです。
お昼寝布団の乾燥もしてくれますし。- 8月16日
-
ミニオン
若いから目をつけられていた…
私には心配なさそうです笑
合う合わないもあるかと思うので、とりあえず見学してみてから決めようと思います!
ありがとうございます。- 8月17日
![ちひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひ
私は9月出産予定で、一斉見学会に行けなさそうなので個別で見学に行きました!
大袋と袋山に行きましたが、どちらも丁寧に対応して頂きましたよー!
-
ミニオン
事前に見学に行っていて素晴らしいです。実際見学に行くと、イメージ湧きそうですよね。
お互い入園できるといいですよね!- 8月16日
ミニオン
初めてのことで何から始めたらよいか分からず…
お互い入園できるよう頑張りましょう!