※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにょま
雑談・つぶやき

専業主婦は「夫が働いてくれているから育児に専念できる」と思っている人…

専業主婦は「夫が働いてくれているから育児に専念できる」と思っている人は多いと思うけど、逆に男は「妻が育児してくれているから働ける」って考えてるんかな🤔?
自分自身、夫並の収入を元々得ていたから、夫に対してこういうこと思えって心の中で考えちゃう😂
働けることに対しての感謝を妻にしてほしいわ~😑

コメント

deleted user

私も同じこと考えます😅
私がいなきゃこの子育ってないぞ。とか😅感謝して欲しいですよね〜。
私は、夫が家族のために働いてくれてるという考えもないです😅

みにょま

つぶやきにお返事ありがとうございます😭✨

私ももちろん夫に感謝をしています😊
でも夫は感謝を口にしない…😞まぁ毎日毎日ありがとうなんて、私もないし、そこまでとは思わないのですが😅時には言葉で伝えて欲しいなぁ~なんて、贅沢ですかね🤣💦

正直、主婦になる前は、仕事上主婦や学生を雇い指導したりなどの役職だったので主婦に対して「子供のことでよく休むし、気楽でいいな」なんて酷いこと思ってました。いざ自分が仕事を辞め、育児、家事をするにつれ、自分の時間なんてないし、子供と家のことをするだけで精一杯な日々で、世の中の母親ってこんなに大変で凄いことをしているんだなと痛感しました😅
でも、夫は日中は仕事で自分の時間もあったりと、結婚から変わりのない生活してるんだな~と、理不尽にもモヤモヤすることがありまして😓

お互いきちんと尊重し合わないといけないですよね😊想い合い続けれる夫婦になれるよう、気持ちの伝え合いも大事にします😂